2024年7月23日
こんにちはコクピットモリオカです。
暑い日が続いていますね。
身体にはもちろん厳しい季節ですが…
エアコンがフル回転するこの時季は、クルマのバッテリーにとっても厳しい季節となります。
厳しい暑さで弱ってしまったバッテリーの交換が続々と入庫しました。
当店でおススメのバッテリー 〈 VARTA 〉!
欧州車に純正で多く採用されている信頼のブランドです。
まずは、メルセデス・ベンツCクラス へ。
〈 VARTA 〉シルバーダイナミックAGM バッテリー を装着します。
AGM( 吸収ガラスマット )テクノロジーによって、大きな放電力・長寿命・幅広い温度特性などの特徴をもち、電解液の補充が不要となっているバッテリーです。
アバルト595へ。
VWポロGT(6R)へ。
そして、BMW320(F30)へ。
おクルマによって、搭載位置もそれぞれ。
バッテリーの搭載位置によっては、交換作業にお時間を頂戴することもありますのであらかじめご了承下さい。
欧州車におススメ…とは言いましたが、
もちろん、国産車用のバッテリーもあります!
充電制御・アイドリングストップ車に対応した シルバーダイナミック や、
ハイブリッド車に対応した AGMバッテリーも。
スバル ステラ へ装着しました。
新品バッテリーの装着で、より安心・安全ですね。
イマドキの高性能バッテリーはギリギリまで頑張って、予兆を感じさせずに突然死(!)してしまう事があります。
長年使用している、または前回の交換から何年経ったか分からないなら、バッテリーの点検もおススメです。
今お使いのバッテリーの点検を「 専用バッテリーテスター 」にて無料で行っています。
どうぞお気軽に無料点検にお越しくださいね。
〈 VARTA 〉以外にも特殊なサイズのバッテリーや、純正バッテリーもお取り寄せ可能なものもございます。
(お取り寄せには車検証掲載の情報が必要となります)
タイヤ・バッテリー・オイル交換をはじめ、夏のメンテナンスお気軽にご相談ください。
( 24日水曜日は定休日となります )