TEL
0155-35-8211
10:00~18:30 (作業受付17:30最終) / 定休日:3月定休日 5日、6日、12日、13日、19日、20日、27日

EDFCアクティブと言う優れもの・・・

2013年2月26日

ここ数日暖かい日が続きますね。

こう暖かいと道路の雪が解けて昼間走行するとすぐにクルマが真っ黒に・・・。

もう少し暖かくなってくると洗車も楽なんですけどね。

どうも、かけるです。

僕は通勤に愛車を使っていないので、そうひどく汚れる事はないんですが、それでもそれなりに冬は汚れます。

汚れたらまめに洗車はしてるんですけどね。

先日暖かい休みの日に鉄粉&水垢取りシャンプーで洗車した所、側面下半分とテール一帯が紫になりました(鉄粉と反応すると紫になるあの臭いやつです)。

何度か繰り返すとツルツルになり久し振りの真っ白なマークII復活でした。

ZEROウォーターを混ぜたお気に入りのWAXを塗布して終了。

ピッカピカになりました。

さてさて、昨日アップし忘れたのですがレクサスGSの車高調取付から。

今回はコンフォートスポーツとEDFCアクティブを装着。

冬と言う事であまり車高は下げず、取りあえず取付ってな感じで2センチくらいは落ちているのかな?と思いますが、それでも印象は結構変わります。

気になる当店初取付のEDFCアクティブ、覚えるのはちょっと大変ですが気になる機能が満載です。

まずはSETUPで、説明書片手に設定いたしました。

コントローラーにGセンサーが内蔵されているので、コントローラーを装着後学習が必要だったりします。

Gセンサー学習後、車速、G、両方制御の尚且つリニアと言う細かい制御をしてくれるモードで試乗に出かけると、おぉ!!確かに加速、減速など小さなG変化でもEDFCが減衰力を動かしています。

コントローラーの数字が上下するので一目瞭然。

試乗でスピードを出すわけにいかないので動作確認だけでしたが、これはスピードレンジが上がると効果が大きそうですね。

僕もTEINのスペシャライズドダンパーで、71用を作ればEDFC付けられるんですけど、標準ラインナップではないので高嶺の花なんですよ・・・。

ラインナップのあるクルマは文句なしにオススメです。

そして本日はT31エクストレイルのショックアブソーバー交換からスタート。

まだ新しいのですが13万キロ走行でダンパーはお疲れ気味。

KYBのNew SRでリフレッシュです。

交換前はリアショックからの異音(この異音って同形状の足回りの日産車で10万キロ超えている車両で良く聞きます・・・)がでていましたが解消。

乗り心地もギャップでドカ~ンとなっていたのがドスッっとアブソーブしている感じが良くわかるようになりました。

目線もぶれないですし、いい意味で硬い感じ。

車高を変える事には興味ない、もしくはもともと低いからこのクルマは下げられないなどノーマルが良い方もいらっしゃいますよね。

そんなノーマルのショックも5万を超え8万キロも走ればかなりお疲れ状態な事も多いです。

そんな時、純正新品も良いですがちょっと待って!!

New SRのラインナップが有れば、純正より手頃で尚且つ(`・ω・´) シャキーンとした乗り心地が手に入ります(`・ω・´) シャキーン

ついでに、アッパーマウントなども新品に交換すれば新車以上の乗り心地!

車種によってはローファースポーツキット何て言うローダウンサス&ちょっとだけスポーティーなショートショックのセットも有り、価格もローファーショック単体で買うのと変わらない値段で買えます。

車高調ではないので、車高調整はできませんがKYBの設計通りの乗り味は魅力。

なので、

・極低ローダウン

・前後バランスにこだわり

・冬は上げたい

・セッティングをいじりたい

こんな希望の方は車高調がおすすめ。

・純正車高が良い

・ちょっとだけ下げたいな

・純正が抜けちゃってどうせなら・・・

と言う方はNew SRやローファースポーツなども良いのではないでしょうか。

お客様に最適な商品をセレクトいたしますので是非ご相談下さい。

続いては僕の友人からTEL。

「ハイエース、エンジン掛かんないんだよね」

とのことで、バッテリーがご臨終。

充電器を持ってるのでつないだが、充電されず完全に終了した模様。

ディーゼルなので26L 2個積みと高価な部類に入りますが、動かないんじゃしょうがない。

交換させて頂きました。

非常に狭いスペースに26センチの大きなバッテリーが2個。

交換は結構大変でした。

交換後、グローランプが消えるのを待ってセルスタート!!

「うきゃっ!ブロロロロロロ」

流石新品バッテリー!!

グローもパワーアップで速攻始動です。

大分暖かくなって来ましたが、弱ったバッテリーを搭載のお客様油断は禁物です。

そのハイエースに変わり、ルークスで登場。

雑談をしているとモコの友人も登場。

モコの友人はオイル交換でご来店です。

どちらもCVTターボ4WDの新車2台、同じスズキのOEMですがエンジンが違ってルークスは昔ながらのK6ターボ、モコは新型エンジンR06Aターボ。

走りでは新型エンジンに軍配が上がり、冬の燃費はK6の方が良い??と話していましたが、とりあえず僕が言えるのは、どちらもタイミングチェーン車だからオイルは質の良いものを半年or4000キロ程度で交換した方が良いよってことです。、

軽のエンジンはシングルチェーンですから、オイル管理は最重要項目。

オイル容量も少ないですし、ココは是非徹底して頂きたいです。

現代のクルマは油脂類を真面目に交換していれば30万キロも余裕です。

因みに現代のタクシー(コンフォート)は6年60万キロが入替サイクルらしいです。

その間、エンジンはノンO/Hらしいですよ!!

しかも、壊れて入替するのではなく一応営業車の為お客様を乗せている時に壊れたら困るからだそうです。

みなさんもまずは20万キロから目指してみましょう!!

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2024年3月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
相談する 予約する