2025年4月9日
本日は当店初の作業となるRZ34ニスモに、クスコ車高調を取り付けさせて頂きます(^^)/
まだ160km程しか走行されていない新型Zニスモです(^^)/
ノーマルの車高がどうしても気になり、本日は車高調でローダウンをさせて頂きました。
装着するのはクスコさんのストリート ZERO Aです(^^♪
RZ34ニスモは適合していないんですが、ショック、スプリングはノーマルと共通で、
ニスモはアーム類のブッシュが固いみたいです。
と言う事で取り付けOKのようで早速作業を進めます(^^♪
こちらがフロントのノーマルの足回りです、特にニスモの刻印も無いですね。
そしてクスコ ストリート ZERO Aを取り付けます(^^♪
フロント装着OK!
そしてリアも取り付けます(^^)/
ハイ、リアも問題なく取り付け出来ました。
リアに関しては減衰力調整ダイヤルがトップに付いているので
調整するには一度ショックを外すか、室内の内張りに穴を開けて調整するかの2択になります。
今回は内張りには穴を開けず装着させて頂きました。
因みに減衰力は40段調整です。
後はホイールを取り付けて完成!
下げ幅は30mm程ですが、これで最低地上高はけっこうギリギリです(;´∀`)
マフラーもご注文頂いておりますので、マフラー交換とアライメント調整を後日させて頂きます。
マフラーは納期が少しお時間掛かりますが、改めて掲載させて頂きます。
なかなか目立つカラーのRZ34ニスモ!腰高感が消えてスタイリッシュな姿に生まれ変わりました(^^)/
まだまだ希少なお車です!注目度は抜群ですね。
では次回はマフラー入荷次第ご連絡させて頂きます。
本日はご利用誠にありがとうございます(^^)/
春に向けてPITも予約で埋まってきています!!
タイヤ交換等ご検討の方はパソコンでご覧の方は右の予約から→
スマホの方は下の予約から↓ WEB予約が簡単に出来ますので、是非ご利用ください(^^)/