2025年3月7日
皆様こんにちは
四国高知の
タイヤホイール専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)
さて本日ご紹介するのは
以前から大変お世話になっている
スズキ エブリイワゴン(DA17W)の常連さん。
そんなオーナーから
「フワフワする乗り心地と
段差を超えた時の突き上げ感を改善したいんだけど
車高調に交換した方がいいのかな?」
というご相談を頂きましたが、
そこからオーナーの用途や乗り心地の不満点を
もっと詳しく聞いてみると、
車高調や純正形状のダンパーに交換すると
さらに不満が出そうな感じだったんです(+_+)
そこで当店がオススメしたのは、
サスペンションのダンパーと同じく
クルマの乗り心地や動きを大きく左右する
タイヤの交換。
さらに今回は
軽のハイトワゴンに多い
横揺れを防ぐために
ホイールも同時に交換して
インチアップしちゃいますよ!(^-^)
ちなみに
今回チョイスしたホイールは?
オーナーから
「絶対これ!」と言われていた
伝説の8スポークホイール
「RSワタナベ」
このホイールに
当店で軽のハイトワゴンに大人気の
「POTENZA Adrenalin RE004」を
組み合わせると・・・
こんな雰囲気だったエブリイワゴンが
レーシーな雰囲気に大変身!
もちろんホイールナットには
RSワタナベ専用品を装着することで
一体感のある仕上がりになりましたし、
オーナーが不満を抱かれていた
乗り心地の方も
このタイヤなら一挙解決してくれますよ!(^-^)
そんな感じで
今回のタイヤホイール交換は
無事終了しましたが、
皆様に覚えといて欲しいのは
タイヤの種類で
乗り心地やコーナーリング性能が
大きく変わるということ!
特に最近の軽カーは
かなり柔らかいエコタイヤが
新車装着されているケースが多いので、
『車高は変えずに乗り味だけしっかりさせたい!』
という方には
ある意味、サスペンション交換よりリーズナブルな
タイヤ交換もオススメですよ!(^-^)
オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
見ただけでグッとくる伝説の8スポークと
今年で発売開始から46年目を迎えた
伝説のPOTENZAで
ワクワクする楽しい走りを
思いっきり満喫して下さいね!
今後とも末長くよろしくお願い致します。
高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号をクリック!
関連記事