TEL
088-863-5504
平日・日曜・祝日 09:30~19:00 / 定休日:4月2日(水)・8日(火)・9日(水)・16日(水)・23日(水)・30日(水)

『リフトアップせずにフラフラ・フワフワだけを改善したい』そんなお客様が急増中です!スズキ ジムニー(JB64W)に「エナペタル E-12ダンパー」の取り付け!

2024年10月22日

 

 

 

 

皆様こんにちは

四国の高知にある

ジムニー&シエラのカスタム専門店!

コクピット55の朝子です(^-^)

 

さて本日は

たぶん当店で

一番入庫率が高いお車

ジムニー&シエラのサスペンション交換を

ご紹介しますが、

ジムニー&シエラのお客様から

足まわり関連で一番多く相談されるのが

「フラフラ・フワフワする乗り心地を改善したい!」

というお言葉。

 

そうなんです!

新型ジムニー&シエラは

見た目もワイルドでカッコ良いし

以前のジムニーに比べて

内装も豪華になったので

多くの方に愛されているんですが、

ある意味“快適すぎ”なのか?

段差やカーブで

フラフラ・フワフワしたりと

かなり柔らかめの乗り味なので、

当店のお客様からは

「走ってて怖い!」

と言われたこともあるんですよ!(+_+)

 

ちなみに

そんなフワフワを解消するために

当店でオススメしているのは

こんな2つの方法。

①ダンパー・スプリング交換によるリフトアップ

②ダンパーのみ交換

 

もちろん見た目が大幅に変化する

リフトアップの方が人気なんですが、

実は以前から

「車高が上がると乗り降りしにくくなるし

 見た目は変えたくないから

 ダンパーだけ交換して!」

という方も意外に多く、

今回はな、なんと!

2台連続で

ダンパーのみ交換しましたので

順番にご紹介しますね!(^-^)

 

 

まずは、

当店に初めてご来店頂いた

JB64ジムニーのお客様。

 

 

 

 

 

最初に

ジムニー&シエラの

もう一つの不満点でもある

かったるい出足と

60km/hまでの鈍~い加速を

劇的に改善してくれる

スロットルコントローラー

「DTE SYSTEMS New PPT」を取り付けましたが、

 

 

 

 

 

 

本命のダンパーには

当店一押しの

「エナペタル E-12(減衰力12段調整式)」

をチョイス!

 

 

 

 

 

ちなみに

64ジムニーのダンパーは

サクッと交換するだけなので

あっという間に完了!(^-^)

 

【フロント】

 

 

 

 

 

【リア】

 

 

 

 

 

今回はオーナーが希望された

少し硬めの減衰力に調整して

納車させて頂きましたが、

後日、

「少しリアが跳ねるから柔らかく出来る?」

というご相談があったので

1段だけ柔らかくして試乗してもらうと、

「メッチャ良い感じになったんだけど

 1段でこんなに変わるの?(・_・;)」

といった感じで

かなり驚かれていました!

 

今回のオーナーが感じたように

1段の変化量が大きいのが

E-12の一押しポイント!

例えばジムニー&シエラで

大径タイヤや軽量ホイールに交換すると

バネ下重量が変わって

乗り味も大きく変化するんですが、

そんな時でもE-12なら

オーナー好みの乗り味を実現出来ますよ!(^-^)

ご購入ありがとうございました!(^-^)

 

 

 

 

 

そしてお次は

こちらも当店のホームページを見て

初めてご来店頂いた

JB64ジムニーのお客様。

 

 

 

 

 

ちなみに今回は

新車の納車前に

ダンパーのご相談を頂き、

先ほど紹介した特徴を

詳しくご説明したうえで

「エナペタル E-12]

ご購入頂きました!(^-^)

 

 

 

 

 

こちらも作業の方は

サクッと完了しましたが、

 

【フロント】

 

 

 

 

 

【リア】

 

 

 

 

 

エナペタルダンパーの特徴は

先ほどご紹介した

12段調整だけじゃ無く、

こんな“内部容量の差”でも

しっかりとした乗り心地としなやかな走りを

高いレベルで両立させてくれるんですよ!(^-^)

(上ー純正ダンパー 下ーエナペタルE-12)

 

 

 

 

 

ちなみに減衰力は

先に取り付けたオーナーと

使用用途がほぼ同じだったので

変更後の段数にセットさせて頂きましたが、

 

【フロント減衰力調整部】

 

 

 

 

 

【リア減衰力調整部】

 

 

 

 

 

まだ感想が聞けて無いものの

たぶん街乗りでも高速でも

車の上下動が少ない快適な乗り味を

楽しんでもらえると思います!(^-^)

今回同時にご注文頂いた

“ジムニー必須パーツ”の入荷まで

もう少し待ってて下さいね!

ご購入ありがとうございました!(^-^)

 

 

 

 

 

そんな感じで

今回は新型ジムニーのダンパー交換を

2台連続でご紹介しましたが、

今回装着した足回りに限らず

ジムニー&シエラは

本当にパーツが多いので

選ぶ際に悩んじゃいますよね~(+_+)

 

ちなみに当店では

ナビ・オーディオ・

マフラー・チューニングコンピューターなどなど

数多くの装着実績がありますので

ジムニー&シエラのカスタムでお悩みの際は

気軽に相談して下さいね!(^-^)

 

最後になりますが、

今回ご購入頂いた2台のオーナー

本当にありがとうございました!

 

高知県南国市田村乙2086-5

コクピット55

TEL 088-863-5504

ご予約・お問い合わせ

上の電話番号をクリック!

 

 

 

 

関連記事

 コクピット55

 ジムニー&シエラカスタム事例

 

 

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930