TEL
072-432-1818
9:00~18:30 / 定休日:毎週水曜および第2・第3火曜日定休

BP5 レガシィツーリングワゴン 補機ベルト交換

2021年7月22日

エンジンオイルやバッテリー等と同様に、補機ベルトも定期的な交換が必要なメンテナンス部品です。

音が鳴ってからとかゴム自体がひび割れてから交換という方が多いですが、年数や走行距離毎に交換してもいいと思います。

ギリギリまで使おうと思ってると、ある日突然切れたりするので危険です。

ベルトが切れると冷却水の循環も止まり、発電機も止まり、オーバーヒートやバッテリー上がりを引き起こします。(補機ベルトの場所によります)

気付かず走行し続けると、最悪の結果は“エンジンブロー”です。

 

 

今回は音鳴りが原因での交換ですが、入庫時点検では全く音は鳴らなかったです・・・

異音点検の厄介な所は普段は音が鳴ってるのに、点検で持ち込むと音が鳴らない事が多いんです。

厄介な現象ですが、『あるある』だと思います。

話を聞くと「朝一一発目のエンジン始動時に一瞬だけ音が鳴る。エアコン作動すると特に・・・」という事でした。

改善出来るか分からない事を御了承頂いた上で、とにかくベルトを交換して欲しいとの事なので、作業させて頂きます。

レガシィは車の下に回り込まなくても交換できるので楽ちんですw

しかもエンジン縦置きでもカップリングではなく、電動のラジエターファンなのでファンを避ける必要もありません。

補機ベルトは楽でも、タイミングベルトは慣れが必要ですww

 

 

実際にベルトを外してみるとベルトの摩耗も確認出来ましたが、画像の左側の外したベルトにはプーリーの摩耗粉もべっとり付いてました。

今回プーリー交換はしないので、音が止むかどうかはベルト交換してみての賭けです・・・

ベルトの摩耗も激しいので、音が止む事に期待をします!

 

 

このエンジンは補機ベルトは2本掛けで、クーラーベルトを外すにはパワステのベルトも外す必要があるので、まとめて交換します。

というか基本は全数交換ですねww

 

 

貼り具合をアジャスターでいい感じに調整して、テンショナーを固定します。

締め過ぎはテンショナー不良の原因になるので加減が必要です。

なんでもそうですが、締め過ぎは駄目ですねw

 

 

調整したらエンジンを掛けて暫く馴染ませます。

一旦止めて貼り具合をチェックして問題なかったので、ちょこっとしたカバーを元通り組み付けて作業完了です。

あ、因みに音は止んだのですが元々音は鳴らなかったので、暫く様子をみて頂きます。

後日確認すると音は鳴ってない様なので、ひとまずこれで完了です。

今後もし同作業となると、プーリーやらテンショナーも同時交換ですね。

部品交換は費用の事もあるので、どこまでの部品を交換するかはオーナー様次第です。

予防整備でしっかり直すのもありで、故障したら都度交換(作業毎に工賃発生)という方もいます。

正解はないと思うので、納得のいく方法を選択して頂ければと思います。

 

 

当店は大阪南部のタイヤショップですが、メンテナンスもやってます。

TEL:072-432-1818

 

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930