2024年10月25日
車検整備
N-WGN(JH3)の車検を承りました。
御利用頂き有り難う御座います。
新車でお車を御購入し、3年経過での車検という事ですので、新車乗り出し後の初回車検ですね。
3年経過ではありますが年間平均走行距離はかなり少な目で、まだ2万kmにも達していません。
御使用環境は若干シビアコンディション気味ではありますが、今回の車検では予防整備は特に行わず、必要に駆られた部品のみ交換する感じです。
という事で、まずはタイヤを交換します。
と言っても4本全数ではなく、フロント用の2本交換です。
まだ車検には通せる感じでしたが、ローテーションせずにそのまま使いっ放しで、そろそろ雨天時は注意が必要な溝の残り具合でしたので、2本だけ交換となりました。
タイヤ交換の次は画像がないですがブレーキフルードを交換致しました。
ブレーキフルードは吸湿性が高いので、キャリパー内部等の錆を抑える為にもせめて車検毎での交換が望ましいですね。
そして最後にエアコンフィルター交換です。
空調を快適に使用する為にはエアコンフィルターも交換が必要ですね。
今回の交換作業はたったこれだけです。
その他予防整備なども推奨でしたが、ユーザー様の中で必要に駆られたのは上記の作業内容でした。
車検に通って安全性に問題が無さそうな場合は、今回の様に作業内容を絞って頂く事も可能です。
残す作業はブレーキ分解清掃及び完成検査ですので、提携の指定整備工場へ持ち込みます。
勿論何の不備もないので車検は一発合格ですよ。
完成検査も終わったので御引渡し前の仕上げで、洗車と室内の清掃を行い、車検完了です。
御利用有り難う御座いました。
車検の御相談はコクピットさつま貝塚まで御気軽に御相談下さい。
〒597-0051
大阪府貝塚市王子346-1
コクピットさつま貝塚