TEL
072-432-1818
9:00~18:30 / 定休日:毎週水曜および第2・第3火曜日定休

サスペンションリフレッシュついでにローダウンしたので、スタビライザーの角度補正を行います

2024年2月10日

フォレスター(SJG)のスタビライザーリンク交換です。

先日車高調を取り付けてサスペンションのリフレッシュを行いましたが、ローダウンにもなっている為にスタビライザーの取り付け角度は、許容範囲内ではあるものの少しずれてしまいました。

どうせならという事で、スタビライザーマウントブッシュとスタビライザーリンクを交換して、スタビライザーのゴム関係もリフレッシュしたいとの御要望ですので、スタビライザー関係をリフレッシュさせて頂きます。

そのリフレッシュついでにスタビライザーリンクの長さを補正して、スタビライザーの取り付け角度を補正したいと思います。

 

 

使用する製品は『AVO 調節タイプスタビライザーリンク 前後』と、『SUBARU純正部品 スタビライザーマウントブッシュ』です。

 

 

 

ではフロントから作業開始です。

フロントはタイヤを外した方が作業し易いので、まずはタイヤを外します。

 

その後にスタビライザーリンクを外すのですが、年数相応の錆がネジ山に発生していてナットを外すのが大変です。

 

 

 

何とか外れたら長さを調節してから組み付けます。

AVOのスタビライザーリンクはターンバックル式の調整ではないので、取り付ける前に調整が必要です。

長さが合わない場合は何度も脱着が必要になりますよ。

 

今回は一番短くして取り付けてみました。

1G状態で確認するといい感じだったので、フロントの取り付けは一発OKでした。

 

 

 

リヤはタイヤが付いたまま作業可能なので、タイヤは外さずに作業を進めます。

リヤはフロント以上に錆が強烈で、途中でナットやボールジョイントがが潰れそうになりながらも、四苦八苦しながら何とか外せました。

 

 

外れたらフロントと同じく予め長さを調節してからAVOスタビライザーリンクを取り付けます。

リヤも一番短い状態がベストなので、迷う事無く最短にセットしてから取り付けました。

 

取り付けはスムーズであっという間に交換完了です。

ネジ部が錆びてないっていうのは大事な事ですねww

 

 

 

スタビライザーリンクの交換が前後共完了しましたので、最後にスタビライザーマウントブッシュを交換します。

 

ブラケットを外して交換するだけなので簡単ですね。

フロントはブッシュ内側に元々グリスが塗布されてましたのでそのまま交換しましたが、リヤはグリスが無かったのでグリスを塗布してから取り付けました。

 

これにてスタビライザーのリフレッシュも完了です。

効きを向上させる場合は社外の太いスタビライザーへの交換が効果的ですが、効きに不満が無い様であれば劣化してしまうゴムマウント類のみを交換するだけで十分リフレッシュになりますね。

 

 

 

スタビライザーマウントブッシュやスタビライザーリンクの交換はコクピットさつま貝塚まで御気軽に御相談下さい。

車種によってはマウントブッシュも強化タイプを選べる事もありますよ。

TEL:072-432-1818

 

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031