2024年12月27日
北海道の
カーケア用品屋さん で
阿部商会製品 正規取扱店。
札幌市の
スムースオペレーター
ホイールステップ取扱店。
スタイルコクピットフィールの
いつも
お世話になっております。
「舘かずおみ」でございます。
以前の記事で紹介した
阿部商会さんが取り扱うブランドで
洗車好きの皆様に
喜んで頂ける商品を取り揃えております!
でお馴染み
SMOOTH OPERATOR
(スムース オペレーター)
https://abeshokai.jp/smooth_operator
の
「ホイールステップ」
https://abeshokai.jp/smooth_operator#wheel_step
おかげさまで
記事を掲載して以降、
結構な
「売れっ子」になった為
追加発注に
追加発注を重ねております。
今回の入荷で
「4個?」
「4脚?」は
「即納」が
可能となっております。
阿部商会
SMOOTH OPERATOR
(スムース オペレーター)
「ホイールステップ」
改めて 紹介いたしますと
脚立や踏み台のように
「高いところへ手を届かせる」為の
商品なのですが
脚立と違うのは
下の写真の図の様に
片側の支えは
クルマの
タイヤに載せるところ。
背の高い車・・・
ミニバン&SUVなどを
洗車する際や
ルーフキャリアや
ルーフボックスに
モノを積む際になど
凄く便利だと思います。
使わない時は折りたたむと
厚さ「5センチ」と
コンパクトになるので
トランクや
カーゴルームに積んでも
「かさばらない」んです。
※ワタクシ“舘”の個人的な感想で
感じ方には個人差があります。
耐荷重・・・
重さに対する強さも
なっ!!
なんと !!
150kg !!
結構な
「重さの人」が乗っても大丈夫 !!
なのと
「上に乗る」だけじゃなく
下の写真の様に
ちょっとした
テーブルや作業台としても
お使い頂くことが出来ちゃうんです。
実際に
クルマに合わせてみたのが
下の写真。
洗車をする際、
屋根を洗ったり
水の拭き取りをするときには
フェンダーとタイヤの隙間に足を入れて
〇タイヤに乗っかる か
ドアを開けて
〇ステップに乗っかる しか
方法がないのですが
阿部商会
SMOOTH OPERATOR
(スムース オペレーター)
「ホイールステップ」を
ご使用頂ければ
屋根など
高所の作業も
安定した足場状態で
作業することが出来ます。
阿部商会
SMOOTH OPERATOR
(スムース オペレーター)
「ホイールステップ」
¥9,350- 消費税込
すでに
ご購入を頂いた お客様からは
『高い所に手が届くようになって』
『痒いところに手が届いた感じで』
『最高の商品です ❤』と
絶賛のコメントを頂いております ♪
阿部商会
SMOOTH OPERATOR
(スムース オペレーター)
「ホイールステップ」
¥9,350- 消費税込
当店、
スタイルコクピットフィールにて
絶賛販売中!!
でっ
4脚まで
即納です。