2024年12月21日
北海道の
ブリヂストン直営店で
ブリザック VRX3 屋さん。
札幌市の
BBS屋さんで
LM屋さんこと
スタイルコクピットフィールの・・・
「お世話になっております」
「舘でございます」
いつも色々と
お付き合いを頂いているオーナー。
先に、
BBS LM
ダイヤモンドブラック&BKBDリム と
ブリヂストン ポテンザ S001L のセットに
サンダーボルト ジャパン
鍛造チタニウム製 ホイールボルト の取付を
作業させて頂いたのですが
https://www.cockpit.co.jp/shop/feel/diary/113733/
今回は
冬タイヤ・・・
スタッドレスタイヤの装着を
オーダー頂きました。
オーダーを頂いた
冬タイヤ・・・
スタッドレスタイヤは
北海道・北東北主要5都市での装着率は
23年連続 No.1 スタッドレス で
北海道札幌市のタクシー装着率は
なっ!
なんと !!
81.6% を誇る
ブリヂストン
ブリザックシリーズから
ブリザック
史上最高性能
氷上性能120%到達
摩耗ライフ17%向上
効き持ち向上
ブリザック VRX3
https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx3/
では
早速 作業を開始しましょう。
冬タイヤ
ブリザック VRX3 は
クラウンの純正ホイールに
組み込みします。
コレ余談なのですが・・・
下の写真は
現行 トヨタ クラウンの
純正アルミホイールなのですが
「良いですね~❤」
アフターマーケットのホイールデザインでは
あまり見る事の無い・・・
かなり
「攻めた」デザインなのと
ピカピカなホイールカラーも相まって
ワタクシ“舘”・・・
結構 好きです❤
クラウン純正のアルミホイールには
バルブ部がゴムタイプの
TPWSセンサーが取付されています。
クラウン純正アルミホイールに
ブリザック VRX3 を組み込んだら
札幌市の地下鉄や
色々な飛行機のゴム製タイヤ、
また
ポテチの袋などにも充填されている
窒素ガスを充填します。
札幌市の地下鉄や
飛行機のゴム製タイヤに
窒素ガスを充填しているのは
窒素ガスは不燃性(酸素が無い)の為
万が一の
火災などが発生した際に
火災の拡大を抑えるのが
主の目的となり
ポテチやスナック菓子の袋に
窒素ガスを充填しているのは
空気と違い
酸素が無いため
ポテチやスナック菓子が酸化せず
美味しさが損なわれない様にするのと
袋を膨らませる事で
中身の「お菓子」を
壊れにくくする為なんです。
窒素ガスを充填し
ブリヂストン製で
ブラックの
バランスウェイトを使い
ホイールバランスを調整したら
先に装着をさせて頂いた
BBS LM
ダイヤモンドブラック&BKBDリム と
ブリヂストン ポテンザ S001L の
セットを取り外し
クラウン純正ホイールと
ブリザック VRX3 のセットを装着。
仕上げには
〇乾くのが速く すぐに走っても飛び散らない
〇ウェットな質感で テッカテカの高い光沢☆
〇塗りムラが出来にくく施工がしやすい
〇塗るだけで写真が映える
〇バナナの甘い香りが萌え❤
「塗ってみな 跳ぶぞ」でお馴染み
安定した人気で
安定した売れ行き!!
当店スタッフ使用率は
「100%」の
売れっ子タイヤワックス
バナナの香りを
塗りこませて頂くのと・・・
車両から
トヨタ自動車の
タイヤ空気圧警報システム
タイヤ プレッシャー ワーニング システム
『TPWS』の設定を行い
オーダーを頂いた
作業はバッチリ完成です。
オーナー。
いつも ありがとうございます。
次の“仕上げ”も 宜しくお願いします。。。