2024年10月21日
北海道の
レイズ屋さんで
札幌市の
エーラップ屋さんこと
スタイルコクピットフィールの
「お世話になっております」
「舘でございます」
今回は
ジムニー シエラ に
鍛造ホイールの装着作業を
紹介いたします。
オーダーを頂いたホイールは
コクピットフィール“推し”
ホイールメーカー
RAYS(レイズ)から
大型4WDマシンをも
凌駕する走行性能を持つ
ジムニー、
ジムニー シエラ の
ユーザーのために、
レイズが
本気で造り上げた
鍛造1ピース
スーパースポーツモデル。
軽さを武器に・・・
A●LAP-J
https://www.rayswheels.co.jp/products/brand/detail/148
気になる「お色」は
グロスブラックのディスクに
ピッカピカに仕上げられた
ダイヤカットリムが美しい
ブラック/リムDC(BD)
まずは
ホイールデザインの上下を
キチンと確認してから
綺麗組み、
窒素ガスの充填、
ブリヂストン製で
ブラックのバランスウェイトを使い
ホイールバランスを調整したら
RAYS(レイズ)
A●LAP-J(エーラップジェー)の
組み立て作業が完成。
ホイールナットには
レイズ純正オプション
ナット&ロックセットを使い
ジムニー シエラ に
レイズ
エーラップジェー を
装着したら
オーダー頂いた
作業はバッチリ完成です。
いかがでしょうか
ジャングルグリーン の
ジムニー シエラ に
ダークトーンでありながら
リムのダイヤカットが
アクセントとなって映える
ブラック/リムDC カラーが
素敵にマッチしていますよね。
また
ジムニー シエラ に合わせた
サイズ設定により
リム幅もあるし
ビッタビタで
オトコマエに
履きこなせていると思います。
オーナー。
お買い上げ ありがとうございました
次の“仕上げ”も 宜しくお願いします。。。