TEL
072-432-1818
9:00~18:30 / 定休日:毎週水曜および第2・第3火曜日定休

年始早々のバッテリー交換

2023年1月6日

タント(L375S)のバッテリー交換を御紹介致します。

 

そもそもはエンジンオイル交換での御来店ですが、「バッテリーも点検して欲しい」との事でしたので、まずは点検させて頂きました。

点検結果は現状では何も問題ありませんでした。

 

しかし、アイドリングストップ付きのお車で使用期間は今月で丸三年になります。

そろそろ交換した方が無難な感じです・・・

 

オーナー様は「そろそろ2年経つから点検しとこう」という感覚でしたので、既に使用期間と感覚は1年の誤差があります。

説明させて頂くと使用期間に驚かれ、「急に止まったら困るからバッテリー交換します」との事でした。

 

 

という事で早速取り掛かりたいと思います。

 

まずは古いバッテリーを外していきます。

搭載中のバッテリーは『Panasonic Caos C6』です。

 

 

 

外れたら新しいバッテリーと入れ替えます。

用意したバッテリーは『Panasonic Caos C8』です。

ブルーバッテリーからブルーバッテリーですが、2世代新しくなりますね。

 

しかし、このお車はアイドリングストップ車用バッテリーを使用しないのが違和感があります・・・

 

 

適合を調べても標準車用バッテリーサイズしか明記がないので、気にしても仕方ないとは思いますw

そんな訳で気にせずコチラのバッテリーを搭載しましたよ。

 

後はいつも通りバッテリー交換後のリセット作業です。

 

 

 

バッテリー交換が終わったのでそもそもの予定作業、「エンジンオイル交換」を実施したら作業完了かと思いきや、タイヤ点検するとタイヤローテーション時期も重なっていたので、オイル交換しつつタイヤローテーションもさせて頂いて作業完了です。

 

それぞれのメンテナンス時期って、普段は1つずつ作業すれば大丈夫なんですが、重なる時はそこそこ費用が掛かってしまうくらい重なりますね。

 

 

オイル交換等の基本メンテナンスも行ってますので、コクピットさつま貝塚まで御気軽に御相談下さい。

TEL:072-432-1818

 

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2024年6月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30