2024年10月19日
昨日の帰り際に後輩からめちゃくちゃ旨そうな魚の塩焼きの画像が(^O^)/
当初は家で食べる予定だったのが完全に魚の口になってしまい、
そのままの流れで居酒屋へ直行しました!
見た目通りめちゃくちゃ酒のアテに最高で完全に飲み過ぎました(笑)
さて本日のご紹介はアライメント作業です。
まずはマークXからです。
ダウンサスから車高調へ足廻りを変更し、
ナラシ走行も終わったそうなのでアライメントのご依頼となりました(^O^)/
では早速作業に取り掛かっていきます!
まあここまで車高ダウンしていれば間違いなく数値はズレているでしょうけど、
結果はどうなっていたでしょうか!?
ん~やっぱり前後共にタイヤの向きが基準値外になっていました!!
車高ダウンによりキャンバー角度も付いていましたので
タイヤが偏摩耗しにくいように且つ走行もしやすいように調整を行いました。
これで安心して快適にお乗り頂けますね。
お次はクラウンアスリートです。
こちらのお車は15万キロ走行でノーマルのショックが抜けてしまい乗り心地が最悪に(+o+)
そこでKYBのエクステージに交換を実施した為にアライメントのご依頼となりました。
足廻りがしっかりしたらまだまだ乗れますからね!
見た目でも車高の変化があったとの事でしたが、
アライメントの数値の方はどうなっているでしょうか?
キャンバー、キャスターの数値共にかなり綺麗な状態でしたが、
トーは前後共にバラバラな数値で基準からも外れていましたので調整を実施!!
これで安心して快適に楽しくお乗り頂けますね。
足廻りの作業を行った際にはアライメントの作業がオススメです(^^♪
当店では随時アライメント調整の予約を承っております。
気になった方はコクピットさつま岸和田までお気軽にお問い合わせください。
本日もありがとうございました。