2024年2月28日
こんにちは、スタッフの冨木です。
久々の晴天ですが明日からまたまた雨予報、、、。
休みの日に洗車をしたいのですが、雨と晴天を繰り返されると洗車をためらってしまいます。
特に本日は晴天とあって花粉が多く、外での作業が多い僕たちにはキツイ季節になりました、、、。
コクピットコジマ営業時間
平日・土曜
10:00 ~ 19:00
受付 17:30終了
日曜・祝日
10:00 ~ 18:30
受付 17:30終了
コクピットコジマのホームページ!!
2月定休日のご案内
2月5日(月)・6日(火)
2月13日(火)
2月19日(月)・20日(火)
2月27日(火)
以上が営業時間のご案内と
2月の定休日のご案内となります。
ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願いいたします。
こちらも是非覗いてみてください!!!
ブリヂストン、コクピット店舗情報
https://www.cockpit.co.jp/shop/kojima/
コクピットコジマ インスタグラム
アライメントなどを中心に
ブログで紹介していないオーナー様の
お車をご紹介しております!!!
https://www.instagram.com/cp_kojima/
是非お気軽にお声掛けいただき、ご利用くださいませ。
さて先日、日産 キャラバンの1.5インチ車高ダウン作業と燃料ホース交換、バンプストッパー交換を致しましたのでご案内いたします。
こちらが作業前の状態です。
もちろんバンタイプですので車高が高く、重たい荷物にも対応している車種になります。
車高が高いうえ、ボディの剛性はセダンや乗用車と比べるとやや劣ってしまいがちで、右左折時のロールは発生しやすいかと思います。
今回の作業ではボディ剛性を上げるわけではなく、車高を1.5インチ分下げることによって見た目と右左折時のロール軽減になります。
ではでは、作業していきます。
こちらはリアのショック周辺になるのですが、玄武から発売されているダウンブロックキットの1.5インチと、車高を下げたことによってデファレンシャルギアBOXの突き上げ軽減のため、バンプストッパーとハイトダウンストッパー(板バネへ取付)を純正とお取替えしました。さらに燃料ホースのクリアランスも狭まってしまうため、玄武製の燃料ホースへ交換いたします。
玄武製ブロックの装着とバンプストッパーを取り付けます。
燃料タンクについているホースを取り外し玄武製に交換します。
続いてフロントのバンプストッパーとリバンプストッパーを純正から玄武製に交換いたします。
交換することによりフロントの車高を下げた時の突き上げ軽減になります。
そして、リア車高の変動に合わせてフロントの車高を調整致します。
一連の作業が完了したら続いては4輪アライメント作業になります。
基準データに沿ってしっかりと作業をさせて頂きました。
商品のご購入、お取り付けのご依頼、誠にありがとうございました。