2021年7月1日
いつもお世話になってるお客様のアルトワークスに
ついにタービンキットを導入することになりました。
左が純正、右がブリッツの2940ALT-100Rタービンになります。
コンプレッサーホイール、タービンホイールがノーマルより大きくなっています。
写真では、わかりませんね。 すみません。
取り外し、取り付けはさほど難しくは、ありません。
最近の車はエキマニがないので
タービンとエキマニの分離の必要がなく作業効率がイイです。
こちらがブリッツのタービンになります。
ついてしまうとあまり違いがわかりませんが
アクチュエーターの調整ロッドがついているので見分けはつきます。
コンピューターを書き替えのため取り外してあり、
エンジンが始動できませんので、その間にテイクオフのボンネットダンパー、
Lck619のウエストスポイラーを取り付けます。
どちらも専用品なので取り付けは難しくありませんでした。
あと定番のワイパースイッチを交換しました。
時間調整が付いているので小雨の時に便利ですね。
あとはコンピューターが戻ってくるのを待つだけです。たのしみです。
いつもコクピット前橋をご利用いただきありがとうございます。