コクピットカスタマイズカーコンテスト 2023
※ボタンを押すと、部門ごとのエントリー車がご覧いただけます
全て
新着エントリー
-
- トヨタ GR86
- コクピット 55
トヨタ GR86
事前のマッチングをしっかり行うことでADVAN GT BEYONDに“限定20台”のbrembo GT KITをすっぽり収め、KW Ver3車高調など厳選パーツ盛りだくさんの内容で仕上げました!
抜群の効きはもちろんのこと
見る人に強烈なインパクトを与える
「brembo GT KIT(前後セット品)」
伸び側と縮み側の硬さを
別々に調整できるので
一般道からサーキットまでカバーする
プレミアム車高調
「KW Version 3」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ ハスラー
- コクピット さつま貝塚
スズキ ハスラー
外観は極力純正然を基調に、走行性能アップの為にリフトアップを施工。
MASTER PIECE ONE SUS
純正ショックアブソーバーとのマッチングも考えられたリフトアップスプリング。MASTER PIECE ONE SUS KIT同梱キャンバーボルト
ストラット式サスペンションには必須と言っても過言ではない部品。コクピット さつま貝塚のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ スイフトスポーツ
- コクピット 荒井
スズキ スイフトスポーツ
40余年にわたり蓄積された、競技用ホイールのノウハウを惜しむ事なく投入し開発。第5世代ターマックホイール「RC-T5」。
前作「RC-T4」から更に軽重量と高剛性を実現、加減速時やコーナリング時の路面インフォメーションを、よりリニアに感じ取ることができタイム短縮へと導く。
(ENKEIホームページより)
タイヤはポテンザ アドレナリンRE004をチョイスして、優れた快適性とスポーティな乗り味を実現します☆コクピット 荒井のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ 86(ZN6)
- コクピット 荒井
トヨタ 86(ZN6)
トヨタ86 ZN6 をカスタマイズ。足回り、ブレーキ、吸排気パーツとバランスよく手が入っています。
純正のブレンボキャリパーをしっかり飲み込むアドバンレーシング!
飽きのこない、力強い 5本スポークは、86の様なスポーツカーにピッタリなデザインですね!!
ADVAN Racing TCⅢが、フルフェイス5本スポークというまったく違うコンセプトでTC-4へと進化した。
フルフェイス5本スポークデザインに、GTのようなリム付きホイールのダイナミックな湾曲をプラスした新デザイン。
スポークサイドカットは、コンピューター解析によりスポークの股の部分と先端部分にのみ施し、強度と軽量化のバランスを最適化すると共に、デザイン性も十分考慮されている。
(ADVANホームページより)コクピット 荒井のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル レガシィB4
- コクピット 荒井
スバル レガシィB4
サーキット走行用に鍛造1ピースホイール Prodrive GC-012L 18inchとPOTENZA RE-71RSを装着しました。
研ぎ澄まされた12本スポークの機能美
無駄なくシンプルでありながら隙がない──。虚飾を排し、一切の無駄を削ぎ落としたデザインは、あたかも熟達した職人の手によるこだわりの逸品のよう。サイズによりセンター部高さを調整するなど受注生産されるGC-012Lは、性能はもちろん、高い質感を誇る12本スポークの傑作。鍛造により比類ない軽さと強度を実現、さらにキレ味鋭いエッジラインがデザインを際立たせる。力強くも繊細なラインを描くホイールに、思わず指を触れたくなる──それがプロドライブクオリティ。
(Prodrive ホームページより)
コクピット 荒井のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ N-BOXカスタム
- コクピット 相模原
ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXからマイナー後のN-BOXに乗り換えですが、やっぱりそのままでは乗れません。いつもの感じでご依頼いただき、車高調を取り付け、タイヤ・ホイールを交換。
BRIDGESTONE × BBS
BBS RG-Fに新生代のベーシックタイヤ NEWNO(ニューノ)を組み合わせました。CUSCO 車高調装着
リヤに減衰力14段調整機構を採用した全長調整式車高調、CUSCO street ZEROでローダウンしました。コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ ジムニーシエラ
- コクピット 55
スズキ ジムニーシエラ
ジムニー・シエラの厳選パーツを多数取り付けました!
「RAYS A・LAP-07X(ブロンズ)」に
「DUELER A/T001」を組み合わせました!
落ち着いたブラウン色が
大人の雰囲気を演出する
「RECARO SR-7F GU100H」を
2脚セットで取り付けました!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ オートザムAZ-1
- コクピット 55
マツダ オートザムAZ-1
20年前に選んだWORK S2Rが腐食してきたのでオーナーが大好きなワークホイールの中からMEISTER S1 2Pをチョイスしました!
軽カーサイズでも
この迫力が出せるんです!
希少なお車でも
走りを楽しみたいから
「POTENZA RE-71R」を装着しました!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 三菱 ランサーエボリューションX
- コクピット 55
三菱 ランサーエボリューションX
大きく湾曲した5本スポークがオーナーのお気に入りポイント!
夕日に映し出された
5本のコンケイブスポーク!
街乗りメインの方に
とってもオススメのポテンザ
「POTENZA Adrenalin RE004」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- メルセデス・ベンツ Cクラス
- コクピット 55
メルセデス・ベンツ Cクラス
以前のお車に装着出来なかったオーナー憧れのBBS LMを装着しました!ナットホールの深さに合わせて特注製作したサンダーボルトやKW Ver 3車高調もお気に入りのポイントです!
オーナーがずっと憧れていた
「BBS LM GL-BKBD」
組み合わせたタイヤは
欧州車ユーザーから大人気の
「POTENZA S007A」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 スカイライン
- コクピット さくら
日産 スカイライン
サーキットから街乗りまで今でも現役、往年の名車ハコスカ!!エンジンはフルチューニングされており調子もバリバリです。タイヤはPOTENZA RE-71RSを装着。
エンジンルームも素晴らしくきれいで、レーシングキャブレターを組み合わせナイスサウンド
すべてが生産されてから40年以上経過しているとは思えないほど、ほぼ新品の状態を維持されており、大変尊敬いたします。フロント:RSワタナベ8スポーク8Jに、ブリヂストン POTENZA RE-71RS 205/50R15
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ハイゼット
- コクピット さくら
ダイハツ ハイゼット
リフトアップで走破性アップ&ドレスアップ!!ダイハツ ハイゼットデッキバン!
ワンちゃんも喜んでおります!!
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ヴォクシー
- コクピット さつま貝塚
トヨタ ヴォクシー
リフレッシュという名のカスタムを繰り返し、やっと理想の姿に近付きつつある70型VOXYです。
CUSCO:street zero A
全長調整式&減衰力40段調整式の車高調整式サスペンションキット
複筒式ダンパー採用で市街地走行にマッチSPHERE LIGHT:フォグ専用LEDデュアルカラー
ホワイトカラー 6000K
純正フォグランプスイッチでイエローに切り替え可能コクピット さつま貝塚のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ アルトワークス
- コクピット 55
スズキ アルトワークス
こだわりパーツ満載の一台です!
ブルーのオリジナルカラーに
「VOLK RACING TE37 SONIC MD/B」が映えます!
運転席に
カーボンファイバーシェルの
「RECARO PRO RACER RMS 2600A」
助手席には
「RECARO PRO RACER RMS 2700G」
を装着しています!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GR86
- コクピット 55
トヨタ GR86
「TE37 SAGA S-PLUS」&「POTENZA RE-71RS」やクスコの「特注SPORT S」&「特注LSD」などなど、装着したパーツは走りだけを考えてチョイスしました!
“派手さはいらない!”
そんなオーナーにピッタリのホイール
「RAYS TE37 SAGA S-PLUS」
“これ以外は考えられない”
オーナーがそう言っていたタイヤは
「POTENZA RE-71RS」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ S2000
- コクピット さくら
ホンダ S2000
サーキットを愛し、愛されているS2000。POTENZA RE-71RSを装着。
タイヤはもちろんブリヂストン POTENZA RE-71RS!!
タイヤも車もうれしそうです!
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ RX-8
- コクピット さくら
マツダ RX-8
DIYでコツコツカスタムされた本当に車好き!が伝わるRX-8 サーキット走行に向けてテイン フレックスZ 車高調を装着。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル インプレッサWRX STI
- コクピット さくら
スバル インプレッサWRX STI
自己ベストタイム更新なるか!? クスコLSD装着でクルマを確実に前へ!! ポテンザサーキットミーティングの常連様です。
クスコさんの大ファンです!
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- レクサス IS
- コクピット さくら
レクサス IS
車両の優雅なボディラインとプレミアムなタイヤのコラボレーションが美しい。REGNO GR-XⅡを装着。
一度はいたら次もこのタイヤ!! レグノはハイブリッド車との相性ばっちり
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ミラジーノ
- コクピット さくら
ダイハツ ミラジーノ
ネオクラシックスピードスター、ダイハツ ミラジーノ。LARGUS 車高調を装着し、サーキット走行を楽しんでいます。
リヤ側から写真に収めると気合が伝わってきます!コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル インプレッサWRX STI
- コクピット さくら
スバル インプレッサWRX STI
オーバーフェンダーにピッチリ収まるBBS RE-Vがばっちりきまったスバル インプレッサ!!
BBS RE-V、かっこいいですねービックキャリパーとの相性ばっちり。コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- アバルト 124スパイダー
- コクピット さくら
アバルト 124スパイダー
初めてのサーキットのために初めてのPOTENZA!POTENZA Adrenalin RE004を装着。
タイヤはブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004をチョイス。
リヤビューもカッコーいいですし、エキゾースト音がたまらなくかっこいいー!!コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 スカイライン
- コクピット さくら
日産 スカイライン
フルチューン仕様ドリフトメインでタイムアタックもこなしちゃう日産スカイライン!!
自慢のエンジンルーム
整備したばかりですのでピカピカです。コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ MR-S
- コクピット さくら
トヨタ MR-S
ポテンザホイールにタイヤはポテンザRE-71RS!お客様超~こだわりのブランド選びを反映し、当社に通いに通っていただき仕上がった超こだわり仕様です。
全てにこだわったカスタムカー!良いです!!
ブレーキパッドはエンドレス製でタイヤはPOTENZA RE-71RS
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ フィット
- コクピット さくら
ホンダ フィット
POTENZAのタイヤ&ホイールやエアロなど、お客様の好みがたくさん詰まった1台です。
タイヤとホイールはポテンザです!!
タイヤ:ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004 195/45R17
ホイール POTENZA Adrenalin SW005
ホイールのカラーがブラックなので締まって見えますね。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 オーラニスモ
- コクピット 相模原
日産 オーラニスモ
オーラニスモに車高調を付けて暫く経ちますが、ホイールが気に入らず悩んだ挙句やっぱりボルクって事になりました。
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ ロードスター
- コクピット 55
マツダ ロードスター
TE37 & RE-71RSを組みあわせた最強コンビです!
ホイールは
抜群の軽さと強度で人気の
「RAYS VOLK RACING TE37 SONIC(ダイヤモンドダークガンメタ)」
タイヤは
ポテンザ史上最強グリップを誇る
「POTENZA RE-71RS」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ 86
- コクピット 55
トヨタ 86
サイズとカラーにこだわった「WORK MEISTER M1」がオーナーの一押しポイントです!
以前からオーナーが
“これ以外考えられない!”と言っていた
ゴールドピアスのメッシュホイール
「WORK MEISTER M1」
街乗りメインの方に
当店で一番人気のポテンザ
「POTENZA Adrenalin RE004」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ シエンタ
- コクピット 55
トヨタ シエンタ
抜群の存在感と美しさはBBSオーナーだけの特権です!
シンプルなデザインながら
見る人を虜にする
「BBS RE-L2 (ダイヤモンドブラック)」
当店でハイブリッドカーや
ミニバンにも人気が高い
街乗りがメインの方に
かなりオススメのポテンザ
「POTENZA Adrenalin RE004」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ ロードスター
- コクピット 55
マツダ ロードスター
迫力のある10スポークのコンケーブホイールが全体の雰囲気を大きく変えました!
ホイールは
オーナーが来店前に決めていた
「RAYS gram LIGHTS 57Transcend」
タイヤは
街乗りメインの
ロードスターオーナーから人気が高い
「POTENZA S007A」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ スープラ
- コクピット 西部
トヨタ スープラ
JZA80にTE37 SAGA S-plusを装着。マッチングがきれいにキマり、お客様は大満足でした!
VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
フロント
タイヤはPOTENZA Adrenalin RE004を組み合わせました。コクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ アルテッツァ
- コクピット さくら
トヨタ アルテッツァ
ストリートで乗りやすくサーキットも走行も視野に入れて仕上げたアルテッツァ。男のロマンあふれるGTパーツを詰め込んだ、オーナー様の愛情たっぷりな1台です!!
LSDはOS技研製1.5WAY
街乗りの快適仕様ではなく快速仕様で、ついつい楽しくなっちゃいますね!エンケイ RPF1 & POTENZA Adrenalin RE004 215/45R17
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ スイフトスポーツ
- スタイルコクピット ズーム
スズキ スイフトスポーツ
『シンプルイズベスト』という言葉がぴったりな仕上がりの『スズキ スイフトスポーツ』です。
仕上げもばっちり!
足回りはもちろん『1G締め』で、ホイール装着は『センターフィット』!
ブリヂストンのタイヤに優しい水溶性タイヤワックスを使用しています。
細部にまでこだわると、仕上がりも美しいですね!
TEIN FLEX Zを装着。スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ヤリスクロス
- コクピット 福島
トヨタ ヤリスクロス
SUV専用コンフォートタイヤと美しい鍛造ホイールの組み合わせ。「おしゃれは足元から」に機能性をプラスしたセットアップです。
BBS RE-X
立体感のある深い造詣の鍛造ホイールBRIDGESTONE ALENZA LX100
SUV専用コンフォートタイヤコクピット 福島のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル レガシィツーリングワゴン
- コクピット 相模原
スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンにお気に入りのホイールを遂に装着です。また、CUSCO street ZERO Aでローダウンしています。
WORK EMOTION T5R 2P
コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- アウディ RS7スポーツバック
- コクピット 西部
アウディ RS7スポーツバック
ジュラルミン鍛造、120日お待ち頂きました。アウディRS7スポーツバックにBBS RI-Dを装着。
BBS RI-D ダイヤモンドゴールド
コクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTI
- コクピット 福島
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTI
Grand Tourer Injection ホットハッチはこうありきなカスタマイズです。
VOLK RACING G025
シャイニングブラックメタルの輝きがロッソネロのカラーバランスにエフェクトを。
コクピット 福島のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ハイエース
- コクピット 福島
トヨタ ハイエース
シンプルにバランスよく。用途に合わせた足廻りのセッティングで快適なスポーツボックスへと。
VOLK RACING TE37SB (BR)
テッパンにして王道。ブロンズのTE37
当然ですがJWL-T・8PR車検対応です。FACE-2
コクピット 福島のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- メルセデス・ベンツ Eクラス
- コクピット 相模原
メルセデス・ベンツ Eクラス
Eクラスクーペに念願のホイールを装着。遂に手に入れたロリンザーLM-5を履く事が出来ました。
Lorinser LM-5を装着。コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ スイフトスポーツ
- コクピット 55
スズキ スイフトスポーツ
BBS RF & POTENZA S007Aを装着して人気のスイフトスポーツをシックな雰囲気に仕上げました!
タイヤ・ホイール装着前
タイヤ・ホイール装着後コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ミライース
- コクピット 55
ダイハツ ミライース
セカンドカーはあくまでも “補助” のお車ですのでカスタム好きの方はご注意ください!(>_<)
オーナーがひと目惚れした
「RAYS VOLK RACING TE37 KCR PROGRESSIVE MODEL」
セカンドカーらしからぬ
迫力のあるサイドビュー!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル レヴォーグ
- コクピット 55
スバル レヴォーグ
スバルブルー&ゴールドホイールという定番の組み合わせには“選ばれる理由”があるんです!
交換前の純正ホイール
スバルブルーをさらに引き立てる
ゴールド色の「BBS RI-A」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ カローラ
- コクピット さくら
トヨタ カローラ
サーキット練習用!?じゃないよ、れっきとしたレーシングカー!! 走らせればギャラリー注目の的間違いなしのトヨタ カローラ GTです。
4AGの4スロ、たこ足、マフラー交換で目指せ11000回転!!
スパルコのバケットシートとタカタの5点式シートベルトで安全性を確保。コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル WRX STI
- コクピット 荒井
スバル WRX STI
WRX STI VAB にVOLK RACING TE37 SAGA S-plusとPOTENZA S007Aを組み合わせて装着。
コクピット 荒井のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ミラ
- コクピット さくら
ダイハツ ミラ
改造費うん百万円!! 笑いのセンスと本気の走りで、カスタマイズを存分に楽しまれているお客さまのダイハツ ミラです。
INTERIOR
コクピット周りはシンプルに最低限の計器類でまとめています。ENGINE
注目のエンジンルーム。チューニングが施されたダイハツ コペン用のJB-JLユニットが鎮座しています。コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ エッセ
- コクピット さくら
ダイハツ エッセ
仕事も走りも両立できちゃうエッセ!クスコの車高調とポテンザRE-71RSでコーナリングも速い!コンセプトは“コスパ良く楽しむ”です!!
ポテンザ RE-71RS。むっちり感がたまりません!!
レカロ製バケットシートも装着いたしました!
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ミラ
- コクピット さくら
ダイハツ ミラ
ポテンザでサーキットも走っちゃうL700/710系 ダイハツミラ。ターボエンジンでマニュアルミッションです!!
マフラーはワンオフのものでサウンドもバッチリいい音してます。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- レクサス SC
- コクピット 相模原
-
- レクサス IS
- コクピット 荒井
-
- トヨタ プリウスPHV GRスポーツ
- スタイルコクピット ズーム
トヨタ プリウスPHV GRスポーツ
さらにスポーティな仕上がりを目指したプリウスPHV GRスポーツ。買い物から遠出まで、すべてお任せのオールラウンダーです!
スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル レガシィB4
- コクピット モリオカ
スバル レガシィB4
レガシィB4スペックB(BL5)をよりスポーティに!ホイール・車高調・マフラーなどをカスタマイズさせていただきました!
テイン FLEX Z装着!
ヨコから!コクピット モリオカのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ マークX
- コクピット 相模原
トヨタ マークX
珍しいイエローを敢えて選ぶところがセンスを感じる何時もお世話になってる社長さんの愛車のカスタムをお手伝いしました。
コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ アクティトラック
- コクピット 55
ホンダ アクティトラック
生産終了後も根強い人気のアクティトラックに、往年の世代に大人気の「ハヤシストリート」を取り付けました。4WD車にブロックタイヤの「RD-604」を組み合わせることで”あぜ道”も安心ですよ!
ホイールは
オーナーこだわりの
「ハヤシストリート SF」
タイヤは
あぜ道も安心のブロックタイプ
「ブリヂストン RD-604」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ハリアーハイブリッド
- コクピット豊洲
トヨタ ハリアーハイブリッド
ローダウン&出来るだけツラツラをご希望。操安性向上にTEIN FLEX Z車高調+EDFC装着。見た目と走りの両立です。さらにALENZA LX100で快適性にもこだわりました。
WORK VS XV × ALENZA LX100
コクピット豊洲のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ ヴェゼル
- コクピット さくら
ホンダ ヴェゼル
ブリヂストン レグノとの相性ばっちり!ホンダ ヴェゼルにREGNO GRVⅡを装着しました。
REGNO GRVⅡ
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ フィットハイブリッド
- コクピット さくら
ホンダ フィットハイブリッド
日々の進化が止まらない!来店いただくごとに進化するホンダ FITハイブリッド。ボンネット、ドアミラー、ドアノブをカーボン化。
DOOBIE カーボンボンネット
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ミライース
- コクピット さくら
ダイハツ ミライース
アルミホイールのカラーとエコピアで見た目の未来感が半端ない!アイスブルーの車両にピッタリなアルミホイールです。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ミラ
- コクピット 前橋
ダイハツ ミラ
ロータスエリーゼより軽い車重と、車両価格より高かったメーカー不明のシフトノブがアピールポイントです。
イメージチェンジ
これからの季節、日射しが気になるので、タモリさん風にイメージチェンジしました。コクピット 前橋のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ ライフ
- コクピット 55
ホンダ ライフ
今回はVer4としてBBS RPの16インチを投入!“タイヤ・ホイールを換えるとクルマが変わる” そんな言葉を具現化した一台です
“Ver 4"として新たに投入したホイールは
さりげない大人の雰囲気を演出する
ダイヤモンドブラック色の
BBS RPをチョイス!
タイヤはハンドリングと
耐摩耗性に優れた
「POTENZA Adrenalin RE004」を
チョイス!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- BMW 3シリーズ
- コクピット 55
BMW 3シリーズ
すでにローダウンされていたE93 335iカブリオレにタイヤ・ホイールを追加するだけで“見た目”も“走り”も激変しました!
装着前の純正タイヤ・ホイール
装着後に激変した
美しいサイドビューコクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- アウディ RS4
- スタイルコクピット フィール
アウディ RS4
ワイドな アウディRS4 AVANT のボディーに ウルトラディープコンケイブな BC FORGED HB04 を ビッタビタで お履き頂きました
BC FORGED HB04 ウルトラディープコンケイブ
KW Height Adjustable Spring
スタイルコクピット フィールのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- レクサス IS
- スタイルコクピット フィール
レクサス IS
BBS 超超ジュラルミン鍛造 RI-D に ポテンザ S007A を組み合わせ。 ホイールボルトは サンダーボルト ジャパン 鍛造チタニウム製で特注の オーロラグリーンを合わせています。
BBS RI-D + ポテンザ S007A
ブラックのボディーカラーに
RI-D の ダイヤモンドブラックが映えます。
また RI-D のスポークの間から見える
オレンジ色のブレーキキャリパーが
アクセントとなり 良い感じですよね。RS☆R Best☆i インテリジェンス アクティブ
純正ショックの電子制御機能がそのまま機能する
RS☆R の車高調
Best☆i インテリジェンス アクティブ は
オススメです。スタイルコクピット フィールのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ミライース
- スタイルコクピット フィール
ダイハツ ミライース
TE37 SONIC SL の 特徴的なアイコンである「赤色」を徹底的に排除し 鍛造チタニウムの素材感を合わせる事で プレストグラファイトの持つ 本来の美しさが より映えたと思います。
レイズ ボルクレーシング TE37 SONIC SL + セイバーリング SL201
仕上げは
アダムスポリッシュの限定品
コルベットタイヤシャインでピッカピカサンダーボルトジャパン 鍛造チタニウムホイールナット「The PENTAGON」
鍛造チタニウム素材の美しさで映える
サンダーボルト ジャパン
鍛造チタニウムホイールナット
「The PENTAGON」の「Shave Out」・・・
チタニウム素地を合わせています。スタイルコクピット フィールのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- レクサス NX300h
- スタイルコクピット フィール
レクサス NX300h
LEXUS NX300h に 「通好み」の・・・ 「乙な」 BBSとしてお馴染みの「RE-X」を装着 車高などはイジらず ストリートっぽく仕上げてあります。
BBS RE-X ブラックダイヤカット(BKD)
力強さと美しさを兼ね備えた
モダンなスタイルで
四角形で構成されたディスク面に
さりげなくY字をしのばせた先進のデザイン。
リムの上部まで伸びたスポークが
色のコントラストを生み、
大径イメージをより一層際立たせている
BBS RE-X を 21インチ で装着。サンダーボルト ジャパン BE-ONE ホイールナット【Shave out】
鉄の約6割の重量でありながら
鉄の約5倍の強度を持つ
サンダーボルト ジャパン
鍛造チタニウム製
BE-ONE ホイールナット【Shave out】を装着スタイルコクピット フィールのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- フォルクスワーゲン ゴルフ4
- スタイルコクピット フィール
フォルクスワーゲン ゴルフ4
ピッカピカの GOLF Ⅳ に合わせたホイールは BBS RE-V7 のダイヤモンドシルバー 前後でディスクの形状を変えるなど オーナーのコダワリが詰まっている1台です
BBS RE-V7 Flat & Round Disk (DS)+ POTENZA S007A
サンダーボルト ジャパン BE-ONEホイールボルト オーダーカラー【Shave Out】
サンダーボルト ジャパン 鍛造チタニウム製
BE-ONEシリーズ ホイールボルトの色設定には
【ブラスティング】しかなく
【チタニウム素地】・・・
正式名称【Shave Out】の設定は無いのですが
当店のオーダーにて少数だけ作成された
14×1.5のBE-ONE ホイールボルト【Shave Out】
その形状・・・ その軽さ・・・ その強さ・・・
そして・・・ その鍛造チタニウムの美しさに
オーナーからも超ご満足を頂きました。スタイルコクピット フィールのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ S660
- スタイルコクピット フィール
ホンダ S660
アラゴスタの車高調で少し落とした ホワイトの ホンダ S660 Modulo X に プレスドグラファイトが美しい レイズ ボルクレーシング TE37 SONIC SL をビタ履き。
レイズ ボルクレーシング TE37 SONIC SL+ポテンザ RE-71RS
アラゴスタ サスペンションキット TYPE-C
スタイルコクピット フィールのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- レクサス RC-F
- スタイルコクピット フィール
レクサス RC-F
人生で購入かつ初装着した レイズのホイールは VOLK RACINGから TE37 Ultra の『Lost』model
RAYS VOLK RACING TE37 Ultra『Lost』 + POTENZA S007A + Next innovation CARBON
自称“タイヤワックス研究家”なので
色々なメーカーのタイヤワックスを使用していますが
最近は アダムスポリッシュ の
グラフェン VRT を使っています ♪
今後 各界で注目の成分
酸化グラフェンが配合されている
アダムスポリッシュ
グラフェン VRT は
テカり過ぎず ビシっとクロくなるのと
塗った直後から ベタベタせずに
サラッとした手触りで汚れも付き辛くなるので
ワタクシ“舘”
最近のお気に入りです ❤RAYS VOLK RACING TE37 Ultra『Lost』 + POTENZA S007A + Kohlenstoff Tuning
スタイルコクピット フィールのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ ロードスター
- コクピット モリオカ
マツダ ロードスター
オープンスポーツ!NBロードスターのお客様へ、タイヤ&ホイール、サスペンション、マフラー、シートなどカスタマイズさせていただきました!今後の進化も楽しみな1台です
エンケイPF07へポテンザRE-71RS!
ヨコから!コクピット モリオカのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GR86
- コクピット豊洲
トヨタ GR86
先日のWORKフェアでご購入頂いたオーナー様です。グリミットブラックのWORK EMOTION ZR10 2Pをお選びいただき、POTENZA S007Aと組み合わせて装着しました。
コクピット豊洲のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ ヴェゼル
- コクピット 白樺
ホンダ ヴェゼル
オシャレは足元から♪ 足回りをトータルでチューニング。タイヤ・ホイールはREGNO GRVⅡと RAYS HOMURA 2X9Plusを組み合わせ、TEIN FLEX Zでローダウン。
REGNO GRVⅡ × RAYS HOMURA 2X9Plus
コクピット 白樺のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル WRX STI
- コクピット北6
スバル WRX STI
サーキット走行を楽しんでいらっしゃるWRX STI!足回りはHKS HIPERMAXⅣ GTを装着し、フロントのカーボンスポイラーがカッコいい‼︎
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA
タイヤはPOTENZA Adrenalin RE004を装着。RECARO PRO RACER RMS 2700G
サーキット走行に合わせてRECARO PRO RACER RMS 2700Gを装着。コクピット北6のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ シビックタイプR
- コクピット さくら
ホンダ シビックタイプR
走行会でもいつも上位のポテンザヘビーユーザー様です。今回も走行会へ向けてポテンザRE-71RSをご用命いただきました!!
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 シルビア
- コクピット 麻生
日産 シルビア
もう製廃になってしまった希少な新品部品におしげもなく交換し、新車が販売されていた当時の姿を復活をさせた1台です。さらにポイントを押さえた「定番スタイル」でカスタマイズしました!
美ボディ!!!
RECARO SR-6
コクピット 麻生のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ クラウン
- コクピット 麻生
トヨタ クラウン
他の210クラウンと同じにならないように車高調はAdvoxをチョイスし、アルミホイールはプロドライブ GC-0100のBFカラーを選んで、「麻生らしさ」を出した1台に仕上げました!
シックに履きこなします!
サラブレットの足をね♪
コクピット 麻生のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ アルトワークス
- スタイルコクピット 新潟青山
スズキ アルトワークス
ストリートをいかに楽しく走れるかに拘ってカスタマイズしています。SilkRoadのサスペンションキットを取り付け、RE-71RS & TE37を装着しました。
タイヤはモチロン POTENZA RE-71RS
アルミホイールもモチロン RAYS VOLK RACING TE37
スタイルコクピット 新潟青山のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ S2000
- コクピット豊洲
ホンダ S2000
新車購入から16年ワンオーナー、年数を感じさせない綺麗さです。WORK Seeker CXにPOTENZA S007Aを組み合わせて装着しました。
コクピット豊洲のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル インプレッサWRX STI
- スタイルコクピット 新潟青山
スバル インプレッサWRX STI
普段乗りですが、リフレッシュも兼ねてカスタマイズしちゃいました!タイヤ・ホイールはPOTENZA Adrenalin RE004とWORK EMOTION T5Rを装着。
スタイルコクピット 新潟青山のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル レヴォーグ
- スタイルコクピット 新潟青山
スバル レヴォーグ
通勤快速ですが、おさえるところはシッカリおさえてカスタマイズしています。
タイヤはPOTENZA S007A
タイヤは何時もポテンザを装着していただいています。ホイールはWORK SCHWERT SG2
ホイールは何時もワークを装着していただいています。。ん~3台目かな!スタイルコクピット 新潟青山のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ CX-60
- コクピット21世田谷
マツダ CX-60
セイムリムですが、タイヤサイズに拘り完成した大人仕様!鍛造ホイール WEDS F ZERO FZ-4にALENZA LX100を組み合わせました。
コクピット21世田谷のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ハイエース
- コクピット21世田谷
トヨタ ハイエース
程良いローダウンで大人な仕様。乗り心地と横揺れの改善をする為に、さまざまな商品を選んで頂きました。
【RAYS:DAYTONA FDX カラー:DK】
UIビークル製品
コクピット21世田谷のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ハイエース
- コクピット21世田谷
-
- アウディ A8
- コクピット 旭川
アウディ A8
高級車にはやっぱり高級ホイールでしょ!という事でBBS&REGNOを装着。メーカー推奨サイズより1サイズ攻めたサイズで設定。
コクピット 旭川のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ ジムニーシエラ
- コクピット21世田谷
スズキ ジムニーシエラ
車高は変えず、乗り味をオーナー様好みにセットアップ!直進安定感やレーンチェンジでの“ふらつき”も解消。DAMSELユーロサスペンションキットとPISTONワークスステアリングダンパーを装着しました。
コクピット21世田谷のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ヴォクシー
- スタイルコクピット ズーム
トヨタ ヴォクシー
ファミリーカーでも運転を楽しみたい方にはおススメのPOTENZA!軽量ホイールのWedsSport SA-99Rと組み合わせて、スポーティーな仕上がりになりました。
まるでスポーツカー!
SA99-RとPOTENZA Adrenalin RE004の組み合わせは、まさにスポーツカーをほうふつとさせますがミニバンにもに合いますね。スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル WRX STI
- コクピット 荒井
スバル WRX STI
WRX STI VABにボルクレーシングTE37 SAGA SLと POTENZA RE-71RSを組み合わせて装着。
TE37 SAGA SL × POTENZA RE-71RS
HKS スーパーターボマフラー
コクピット 荒井のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- レクサス IS
- コクピット 55
レクサス IS
上品な雰囲気ながら目に焼きつくインパクトを与える期間限定カラー「RAYS VOLK RACING G025 BR/C」を装着!見る人全てを魅了する仕上がりです!
落ち着いた雰囲気の黒いボディと
見事にマッチした
レイズの期間限定カラー
「RAYS VOLK RACING G025 BR/C」
リムエンドまで伸びた
細身の赤いスポークが
抜群の存在感を演出!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ N-ONE
- コクピット 55
ホンダ N-ONE
オーナーの“あと少し”を実現するために、マフラーを「無限 エキゾーストサウンドシステム」に変更!ホンダらしい心地良いサウンドを聞くと思わずウットリしちゃいます!
オーナーの“あと少し”を実現するために
新たに投入したマフラーが
ホンダ車の特性を知り尽くした無限さんの
「無限 エキゾーストシステム」
出口のフィニッシャーは
カーボン・チタン・ステンレスの
3種類から選べますが
オーナーは“男のカーボン”をチョイス!
専用のリアアンダーガーニッシュも
純正品のような仕上がりですコクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ ロードスター
- コクピット 55
マツダ ロードスター
当初は運転席だけだったレカロRCSを助手席にも追加しました!開放感のあるオープンカーには2脚セットがお似合いです!
当初は運転席のみの装着でしたが
その後カッコ良さに憧れて
2脚セットで装着したのが
レカロのストリート用バケットシート
「RECARO RCS(ブラックシェル/レッド生地)」
当店こだわりのシートポジションで取り付けたので
街乗りでも長距離でも
見た目以上に快適ですよ!
オーナーが悩みに悩んだマフラーは
美しいチタニウムエンドの左右4本出しで
KEN STYLEさんのディフューザーがセットになった
「フジツボ オーソライズRM」コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- BMW X3
- コクピット 55
BMW X3
お気に入りのBBS LMをさらに引き立たせるべく、乗り心地に定評のある「KW Ver3」を追加装着!その他3D DESIGNのマフラーやディフューザーなど細部までこだわりが満載です!
ホイールはオーナー憧れの「BBS LM(DB-SLD)」
ボディの大きさにピッタリ合った20インチサイズで、
重厚感あふれた仕上がりになりました!
タイヤはSUV専用設計の「ALENZA 001」
重量のあるX3をしっかり受け止めつつ、静粛性も高いので
長時間の高速運転でも快適なんですよ!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル インプレッサSTI
- コクピット 55
スバル インプレッサSTI
今期は走りを最優先に考え、ポテンザ史上最強のグリップ力を誇る「POTENZA RE-71RS」をチョイス!これぞまさしく最強のカスタムパーツ!?
タイヤは走りを最優先に考え
ブリヂストン史上最強グリップを誇る
「POTENZA RE-71RS」に変更しました!
あまりの楽しさで
サーキットはもちろんのこと
通勤中でもニヤケちゃいますよ!
以前装着していたタイヤは
街乗り&通勤を考慮した
「POTENZA Adrenalin RE003」
高い運動性能はもちろんのこと
高知に多い峠道での耐摩耗性にも
優れていますよ!コクピット 55のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ コペン
- コクピット アマーレ
ダイハツ コペン
ダイハツ コペン Robe S 。ブルーのボディーカラーに赤いレカロシート。そして今回購入いただきましたアルミホイールのリムにイエローのアクセント!とても色使いがきれいな一台になりました!
サイドビュー
フロントホイール
RAYS GRAM LIGHTS 57C6 UNLIMIT EDITIONコクピット アマーレのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ クラウン アスリート
- スタイルコクピット ズーム
トヨタ クラウン アスリート
足回りをTEIN FLEX Zに交換して、一気にスポーティに仕上げました!さらにPOTENZA Adrenalin RE004とWORK EMOTION CR Kiwamiを装着。
スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- メルセデス・ベンツ Aクラス
- スタイルコクピット 湘南厚木
メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツ Aクラス W176にH&Rダウンサスを装着し、ホイールはERST GRORA GS15Vを取付けました。
ERST GRORA GS15V
H&Rダウンサスは、フロントが通常のタイプでリアだけロアバージョンというこだわりです!スタイルコクピット 湘南厚木のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GRヤリス
- コクピット さくら
トヨタ GRヤリス
タイヤはPOTENZA RE-12D、ホイールはProdrive GC-012Lを装着。最新のお車もメンテナンスからカスタムまで幅広く対応いたします。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 三菱 コルト
- コクピット さくら
三菱 コルト
三菱 コルト RALLIART Version-R ブーストアップ仕様です。
サイドビュー
アライメントもばっちりとって、車自体が走りたくてたまらなさそうです!!リヤビュー
マフラーも一本出しのチョイスは渋いですね!
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- プジョー 207
- コクピット さくら
プジョー 207
プジョー 207CC、安全運転のためにPOTENZA S007Aを装着させていただきました。
なんとおしゃれな写真でしょう!まるでフランス見たいです!
見てくださいこのポテンザS007A。タイヤが僕を見てくれと主張してますね!
ポテンザは猫足にも相性抜群ですよ!!コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ スイフト スポーツ
- コクピット さくら
-
- ホンダ フリードハイブリッド
- コクピット さくら
ホンダ フリードハイブリッド
新車納車されるまでの妄想を現実に!理想のお車になりました。
BIGWAY Leyseen PRAVA 5X 17インチとPOTENZA S007Aの組み合わせです。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ アルファード
- コクピット さくら
トヨタ アルファード
大変きれいにされていいるお車です。レグノとポテンザ アドレナリンホイールを取り付けさせていただき、ヘッドライトのポリッシュガラスコーティングで新車のように美しく蘇りました!
REGNO GRVⅡとPOTENZA Adrenalin SW005を組み合わせました。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ヤリス
- コクピット さくら
トヨタ ヤリス
こだわりの詰まったトヨタ ヤリス。WORK EMOTION CR Kiwami マットブラックとPOTENZA Adrenalin RE004をWORK RSナット レッドで装着しました。
組込み作業前
POTENZA Adrenalin RE004
さすが、かっこいいですね!組込みました。
装着したらいい感じに足元が引き締まりそうです。コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ アルファード
- コクピット 西部
トヨタ アルファード
ホイールはWORKオンリーのお客さまです。ディスク:カットクリア / リム:バフアルマイト カラーのWORK LANVEC LM1を装着しました。
WORK Lanvec LM1
フロント
コクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ マークX
- コクピット さくら
トヨタ マークX
コンセプトはハデハデにせずシンプルに!たくさんカスタマイズされていても、まとまり感のあるスタイルに仕上がりました!
タイヤはPOTENZA Adrenalin RE004、ホイールはPOTENZA Adrenalin SW005を組み合わせました。
全体写真です。ショップの雰囲気にもばっちりコクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 スカイライン
- コクピット さくら
日産 スカイライン
素敵なご夫婦がお乗りになっているボディカラー・グレードともに珍しい日産スカイラインです。R32GT-Rの純正ホイールを装着しました。
30年経過しているとは全く思えない、きれいなレッド。艶もまだまだ残っています!コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル WRX S4
- スタイルコクピット ズーム
スバル WRX S4
オーナーのこだわりが詰まった快適通勤カー!各パーツを厳選しているのでお車の仕上がりが決まっています!ホイールはENKEI GTC01RR、タイヤはPOTENZA S007Aを装着。
お揃いです♪
ENKEIのホイールにはENKEIのロックナットを!
ロック機能もあるのにオシャレな仕上がりに~スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- BMW 3シリーズ
- コクピット 白樺
BMW 3シリーズ
半年以上待ちましたがようやく到着!レイズ ボルクレーシングG025 DA/Cカラーです(^^)/
RAYS VOLK RACING G025 DA/C
コクピット 白樺のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ 86(ZN6)
- コクピット 白樺
トヨタ 86(ZN6)
ただいま進化中!? 車高調と減衰力コントローラーをセットにしたTEIN RX1 with EDFC5でローダウンし、ホイールはアステリズムブラックのWORK EMOTION CR Kiwamiを装着。
サイドビュー
一年越しのシャコタ・・・、ローダウン。リヤビュー
出口が太めなマフラーが拘りコクピット 白樺のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- BMW 5シリーズ
- コクピット 福島
BMW 5シリーズ
フロントFACE-3、リアFACE-4の迫力あるフォルム。ハイパフォーマンスカーの足元をPOTENZA&鍛造ホイールでしっかり支えます。
FACE-4
鍛造ホイール=強さと軽さの最適な両立を大前提に、ひねり&奥行きで立体感のある美しいフォルム。
コクピット 福島のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ ジムニー
- コクピット 107
スズキ ジムニー
星の数ほどある!?といわれてるジムニー専用ホイールから、オーナーはRAYS TEAM DAYTONA M9をチョイス。やはりホイール選びは楽しいですね(^^♪
タイヤはブリヂストン × ホワイトレターとのことで
DUELER A/T 001をチョイスしました。
これでオンもオフもガンガンいっちゃうらしいです(^^♪コクピット 107のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ハリアー
- コクピット 107
トヨタ ハリアー
RAYS HOMURA 2x7FTに、プレミアムSUVタイヤ ALENZA LX100 を組み合わせました。とてもお似合いです(^^♪
RAYS HOMURA 2x7FT
×
ALENZA LX100コクピット 107のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ 86(ZN6)
- スタイルコクピット ズーム
トヨタ 86(ZN6)
こだわりのカスタムを施した86で、街乗りからゴルフ場への往復まで幅広くカバー。もちろん快適仕様です!
シート交換!
念願のレカロシート『SR-7 GU100』を装着!
インテリアカラーに合わせてレッド✖ブラックをチョイス。
統一感がありオシャレです!!マフラー交換
FUJITSUBO A-Sを取り付けました。
カスタマイズはここから一気に始まりました!
スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ アルファード
- コクピット北6
トヨタ アルファード
WEDS マーベリック910Mを装着しました。マットガンメタリックがいい感じです♪
WEDS マーベリック910M
いい感じのツライチ!コクピット北6のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GRヤリス
- スタイルコクピット ズーム
トヨタ GRヤリス
本気でサーキット走行するので、ガチガチなサーキット仕様に仕上げました!
こだわりのカラー!
BRIDE XERO CSに組み合わせたシートベルトは、HPIのレーシングハーネス!
こだわりのカラーは蛍光イエロー。この目を引くカラーが、コクピットのアクセントになっています。リヤビューもたまりません!
軽さは武器!WedsSport TC 105X には、サーキット走行ならこのタイヤ、POTENZA RE-71RSをセット!
決して細くないホイールサイズですが、タイヤのむっちり感が素敵です。スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ルノー トゥインゴ
- コクピット モリオカ
ルノー トゥインゴ
フレンチコンパクトスポーツ! ルノー トゥインゴGTのお客様です☆ タイヤ・ホイール・サスペンションなどカスタマイズ!! 今後の進化も楽しみな1台です♬
純白のRC-T5×POTENZA RE‐71RSをセット!
サスペンションは、ビルシュタインB14を装着しました!
ヨコから!コクピット モリオカのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 エルグランド
- コクピット 相模原
日産 エルグランド
E52エルグランドを“自分の車”にするためのお手伝いをいたしました。ホイールはウェッズ マーベリック1105Sをチョイスし、TEIN FLEX Zでローダウン。
Weds MAVERICK 1105S
TEIN FLEX Z
コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GRヤリス
- コクピット 西部
トヨタ GRヤリス
日々タイムアップに勤しんでいらっしゃるお客さまのGRヤリスRC。車高調はHKS HIPERMAX Rを装着。
VOLK RACING ZE40 TIME ATTACKⅢ
フロント
タイヤはサーキット走行用のPOTENZA RE-11Sを装着。コクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ キャスト
- コクピット さくら
ダイハツ キャスト
安全と走りにこだわったダイハツ キャストスポーツ。POTENZA Adrenalin RE004の装着で、お客様のご要望を両立できました!
わくわくの交換作業前!
絶対楽しいポテンザ
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ オデッセイ
- コクピット さくら
ホンダ オデッセイ
ホンダ車にぞっこんのオーナー様のオデッセイ。Weds MAVERICK 905Sがめちゃくちゃお似合いです。マッチングにこだわり、前後でJ数・インセット違いを装着。
Weds MAVERICK 905S
ブリヂストンのロックナットとウェッズのハブリングを使用して装着しました。コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- レクサス LC500
- コクピット さくら
レクサス LC500
オーナー様からの愛がまぶしすぎて近づけない!!内外装とも、とてもきれいにされているお車です。ブレーキパッドをディクセル Mタイプに交換しました。
迫力のあるフロントフェイスですね
いつかは所有できたらいいなー(+_+)コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ シビックタイプR
- コクピット 西部
ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR FK8にRAYS VOLK RACING NE24を装着しました。タイヤはPOTENZA Adrenalin RE004を組み合わせています。
RAYS VOLK RACING NE24
NE24はこれまでHM(シャイニングブラックメタル)をご購入いただくことが多かったのですが、MT(マットガンブラック)もいい感じですね。フロント
タイヤはPOTENZA Adrenalin RE004をチョイス。コクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ シビックタイプR
- スタイルコクピット ズーム
ホンダ シビックタイプR
ノーマルよりも1インチダウンでタイヤ・ホイールを装着。乗り心地やハンドリングが大きく変わってきますね。RAYS VOLK RACING G025が見事にマッチした1台です!
POTENZA S007A
ペンで塗っているのではなく、カッティングシートで制作!!スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ポルシェ 911
- コクピット さくら
-
- レクサス IS
- コクピット さくら
レクサス IS
サーキットも走れちゃうレクサスIS。フルエアロがかっこいいですね!プロジェクトμ&ディクセルでブレーキ回りを強化し、サーキット走行にも対応しました。
コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ スイフトスポーツ
- コクピット さくら
スズキ スイフトスポーツ
新車がご納車される前からご相談を受け、部品をご用命いただきました。納車されすぐに入庫、ダウンサス、ホイール、マフラーを交換させていただきました。とても走りにこだわった通勤快速です。
GANADOR Vertex Sports
ブルーグラデーションテール&P.B.Sスパイラルフィン
青いチタンマフラーが輝いています。
かっこいいー(#^.^#)コクピット さくらのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ MR-S
- コクピット 西部
トヨタ MR-S
鈑金ついでに全塗装しちゃいました! そしてPOTENZA RE-71R&RE-71RSに組み合わせたのはRSワタナベ F8F、シートはRECARO RS-G を装着。
ホワイトからピュアグレイ
VW純正カラーLH7Jのピュアグレイに全塗装完了しました!フロント
POTENZA RE-71R×RSワタナベ F8Fコクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ノア
- コクピット 相模原
トヨタ ノア
納車前に用意していたホイールを付けてみたら気に入らなかったそうで、買い替えのご相談を受けました。ワークエモーションZR10をチョイスし、CUSCO ストリート ゼロAでローダウンしています。
WORK EMOTION ZR10
タイヤはSEIBERLING SL201を装着。CUSCO street ZERO A
コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- アバルト 595
- コクピット モリオカ
アバルト 595
イタリアンコンパクトスポーツ!アバルト595 コンペティツィオーネへ「ボルクレーシング ZE40 TIME ATTACKⅢをセットさせていただきました!
【VOLK RACING ZE4 TIME ATTACKⅢ】!
車両へはもちろん、センターFITでど真ん中へ装着!
ヨコから!コクピット モリオカのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ダイハツ ムーヴ
- コクピット 福島
ダイハツ ムーヴ
通勤用の軽カーを快適に。大事です。
VOLK RACING TE37 KCR PROGRESSIVE MODEL
シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF)
いい色味です。
サンダアボルト
コクピット 福島のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GRヤリス
- コクピット 福島
トヨタ GRヤリス
納車が延び延びで妄想...イメージが膨らみ結果オーライw 理想のイメージをカタチにしました。
VOLK RACING TE37 SAGA SL
9.5J FACE-4
コクピット 福島のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 スカイライン
- コクピット モリオカ
日産 スカイライン
スポーツセダン!スカイライン400Rへ、BBS RE-V7 BLACKをセットさせていただきました!今後の進化も楽しみな400Rです
車両へはセンターFITで、ど真ん中へ装着!
ヨコから!コクピット モリオカのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スズキ スイフトスポーツ
- コクピット 相模原
スズキ スイフトスポーツ
お気に入りのホイールが入荷したので、やっと取り付けが出来ました。クスコ ストリート ZERO Aでローダウンも行っています。
POTENZA RE-71RS × ENKEI PFM1
コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GR86
- スタイルコクピット ズーム
トヨタ GR86
ブリヂストンオリジナルブランドの『プロドライブ GC-0100』がさりげなく上品さをアピール。タイヤは『POTENZA S007A』をチョイスし、大人のスポーツカーに仕上がりました。
うっとりとする仕上がり
Prodrive GC-0100とPOTENZA S007Aを組み合わせました。スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- メルセデス・ベンツ Cクラス
- コクピット 21大阪
メルセデス・ベンツ Cクラス
W206メルセデス・ベンツCクラスセダンをAMG18インチからTWS EX-fMⅡ Monoblock19インチへインチアップ!メルセデス専用設計&デザインでバツグンのフィッティングです!!
ホイール After
フル鍛造ですから軽さは勿論ですが切削のキレイさがバツグンです!ホイール Before
安定のAMGです。こちらもデザインはカッコイイですが重さがちょっと・・・コクピット 21大阪のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- メルセデス・ベンツ Eクラス
- コクピット 21大阪
メルセデス・ベンツ Eクラス
W213 メルセデス・ベンツEクラスセダンを、AMG19インチからロルフハルトゲ20インチへインチアップ!インセット調整でツラ具合も良い感じに!!
ホイール After
新ブランドの「ロルフハルトゲ」ですが、そのルーツは「カールソン」にありますのでメルセデスにはバツグンに似合いますよね!ホイール Before
元の表面切削AMGホイールもなかなかのカッコよさだと思います!コクピット 21大阪のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ ハリアーハイブリッド
- コクピット 名取
トヨタ ハリアーハイブリッド
プレミアムSUVタイヤ ALENZA LX100とRAYS鍛造ホイールを組み合わせることで快適性を確保し、スピードを上げた時もTEIN FLEX Zのおかげで安心感を持って走れます。
VOLK RACING G025 DA/C
期間限定カラーのダークアンバークリアがお気に入りです。TEIN FLEX Z
乗り心地も非常によく、コントロールのし易い車高調です。コクピット 名取のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 サクラ
- コクピット 相模原
日産 サクラ
サクラもやっぱりそのままでは乗れないのです。好きな車はやっぱりカスタムして自分の好みに合わせたい。車高調でローダウンし、タイヤ・ホイールを交換しました。
POTENZA & BBS
タイヤはポテンザ アドレナリンRE004、ホイールはBBS RG-Fをチョイス。RS☆R Best☆i C&K
車高調でほどよくローダウンしました。RS☆R Best☆i C&Kは、全長式、単筒式、36段減衰力調整機構を採用。コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ シビックセダン
- スタイルコクピット ズーム
ホンダ シビックセダン
乗り心地の改善のご相談から一気に大人なセダンに大変身!KW Version-3で快適性と素敵なローダウンフォルムを両立しました。
乗り心地改善といえば『KW』
KW Version-3でより快適なシビックに仕上げました。ローダウンも実現し、もはや魔法の足回りです。計算された出面!
タイヤ・ホイールはPOTENZA Adrenalin RE004とRAYS GramLights 57CRをセット。きっちり計算して取りつけたホイールは見事な出面に!スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GR86
- コクピット 荒井
トヨタ GR86
人気のGR86に、オプショナルカラーをチョイスしたWORK EMOTION CR 2Pで、個性的なカスタマイズを施しました。
走りの良いGR86には、『大人のPOTENZA』
POTENZA S007Aを選んで頂きました!
WORKホイールのオプションカラー アステリズムレッドは見る角度・光の当たり方で色が変化します★☆コクピット 荒井のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- トヨタ GR86
- スタイルコクピット ズーム
トヨタ GR86
納車直後より大胆にカスタマイズを実施!ポイントをしっかり押さえた大人な仕上がりとなりました。
こだわりの足回り!
見ればわかる!WINMAXの6POTビッグキャリパーを見事にかわすTWS Motorsport RS317。タイヤはスポーツカーにぴったりなPOTENZA アドレナリン RE004!こだわりが満載です。足回り、排気系にもこだわりあり
国産車にも大人気、KW STの上位モデルXTAを装着し、しなやかな乗り心地を実現。アクセルを踏み込めばGReddy パワーエクストリーム3の心地よいエキゾーストノートが車内に届きます!スタイルコクピット ズームのサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- スバル レヴォーグ
- コクピット 白樺
スバル レヴォーグ
カラーリング重視の選択!人気のホイールにインペリアルゴールドのチョイスで個性を演出しました。
WORK Seeker CX
WORK Seeker CX & SEIBERLING SL201
コクピット 白樺のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- ホンダ S660
- コクピット 西部
ホンダ S660
お車に対する熱い思いは、確実に息子さんには伝わっていますね。S660の特別仕様 モデューロXバージョンZをカスタマイズいたしました。
VOLK RACING TE37 SONIC SL
ソニックグレーパールのボディ色にプレスドグラファイトのTE37 SONIC SLがよくお似合いです。フロント
コクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- マツダ ロードスター
- コクピット 西部
マツダ ロードスター
オープン以来お世話様になっているお客様です。歴代の車種にVOLK RACINGの鍛造ホイールを装着していただいています。
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL
16×70 PG(プレストグラファイト)RECARO RCS
Blackシェル Black × Silverコクピット 西部のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 ルークス
- コクピット 相模原
日産 ルークス
日産ルークスをカスタムしました。タイヤ・ホイールを交換して、車高調でローダウンしています。
MAVERICK × POTENZA
ホイールはウェッズ マーベリック815Fをチョイスし、ポテンザ アドレナリンRE004を組み合わせました。車高調でローダウン
快適性にも定評のある車高調 TEIN FLEX Zを装着。コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!
-
- 日産 キックス
- コクピット 相模原
日産 キックス
日産キックスをカスタマイズ。まだまだ対応パーツが少ないので、まずはタイヤ・ホイール交換からスタートしました。
OZ Racing Rally Racing
ホイールはOZレーシング ラリーレーシングを装着。カラーはダークグラファイトをチョイスしました。タイヤはインチアップ時に人気のあるセイバーリング SL201を組み合わせています。コクピット 相模原のサイトで、このクルマをもっと知ろう!