Q
BALMINUM(バルミナ)ホイールについて教えて。
切削加工が施された個性的なBALMINUM T10というホイールがとても気になっています。BALMINUMはどんなブランドなのでしょうか。
A
カジュアル&スタイリッシュなブリヂストンのホイールブランドです。
ブリヂストンならではの安全性とデザイン性を両立したホイールブランド、それがBALMINUMです。従来のイメージにとらわれない自由な発想とデザインで、幅広い車種やシーンにマッチする製品を送り出しています。ここでは、BALMINUM T10とともに、ラインナップの中からBALMINUM ZR5もご紹介しましょう。

【BALMINUM T10】異なる2つの表情を持つツイストスポークデザインに注目
BALMINUM T10(バルミナ・ティーテン)は、リムに向かって広がるようにデザインされた10本スポークを採用し、洗練されたスポーク部のツイストで躍動感を演出しています。また、カラーは煌びやかで大胆な表情の“ブラック塗装後表面切削(B/N)”に加え、BALMINUMブランドとして初のサイドマシニング加工を施し、独創性溢れる仕上がりが特徴の“ブラック塗装後サイドマシニング切削(B/SN)”も用意。この異なるツーフェイスで、愛車をよりスタイリッシュに引き立てます。
さらにBALMINUM T10は、ブリヂストン基準比3倍となる塗装品質試験(実証試験:塩水噴霧試験1440時間)をクリアするなど、冬ならではの塩害への対策・防錆性を強化。スタッドレス用ホイールとしても優れた品質を実現しています。
サイズは12インチから18インチまで用意。ムーヴ、ワゴンR、N-BOX、デイズといった軽自動車から、アクア、ノート、プリウスなどの人気モデル、そしてノア/ヴォクシー、セレナなどミニバンまで、さまざまな車種におすすめできるホイールです。


BALMINUM T10
ブラック塗装後表面切削(B/N)

BALMINUM T10
ブラック塗装後サイドマシニング切削(B/SN)
【BALMINUM ZR5】躍動感あふれるデザインを採用したスタンダードホイール
BALMINUM ZR5(バルミナ・ゼットアールファイブ)は、強度、耐久性、外観における厳しい品質基準を満たした上で塩害対策を施し、優れた防錆性能を確保することで「安全・安心」を徹底追求。シンプルな5本スポークながら、リムエンドにかけて捻りを加えることで躍動感のあるデザインに仕上がっています。さらに高低差をつけたスポーク形状が立体感を演出。表情のあるフェイスラインを実現しました。
カラーはシルバーの1種類で、サイズは12インチから18インチまで用意。ミラ、ハスラー等の軽自動車から、人気のコンパクトトールワゴン ルーミー、そしてアルファード/ヴェルファイアなどのミニバン、さらにはC-HR、ハリアー、エクストレイル、CX-5といったSUVなど、幅広い車種に対応しています。


BALMINUM ZR5
シルバー(S)
タイヤ・ホイールを車軸の真ん中に取り付ける
独自技術“センターフィット”をお試しください。
ブリヂストンの独自開発技術「センターフィット」は、走行中の振動が軽減され、ハンドリング、直進安定性、コーナリング性能の向上にも寄与します。
「B-SYSTEMセンタリングマシン」と呼ばれる専用機具を用いて、特殊な振動を与えながらボルトの締め付けを行うことで、均一かつ正確にタイヤの中心を車軸に装着。コクピットでタイヤ・ホイール交換を行う際には、ドライブをより快適にしてくれる独自サービスの効果を体感してみてください。
※センターフィットを施工する場合は別途料金がかかります。

BALMINUMに関するお問い合わせはコクピットへ
関連記事を検索する
- BALMINUMの詳しい情報はこちら
- センターフィットってどんなサービスですか?