タイヤ情報

2025年5月28日 更新

Q

REGNOのラインアップを教えて

空間品質と走行性能、サステナビリティ性能を高次元で両立させたタイヤ「REGNO」には2種類がラインアップされていますが、違いを教えてください。

A

「GR-XⅢ」「GR-XⅢ TYPE RV」から車種にあわせてお選びいただけます。

「REGNO」は、「直進安定性能」「ドライ性能」「ウェット性能」「静粛性能」「快適性能」「低燃費性能」「耐摩耗性能」という、タイヤに求められる7つの性能を高次元でバランスさせた“THE GREAT BALANCE”を、ブリヂストンの商品設計基盤技術「ENLITEN®」によって実現したフラッグシップブランドです。
すべての性能を磨き上げ、“最高”の走りを追求していますが、なかでも上質な静粛性能と乗り心地にこだわりのあるお客様におすすめで、レグノサイレントテクノロジーにより深みを増した空間品質を提供します。
「REGNO」のラインナップは「GR-XⅢ」「GR-XⅢ TYPE RV」の2種類。セダン・軽自動車・コンパクトカー向けの「REGNO GR-XⅢ」、ミニバン、コンパクトSUVなどRV車両向けの「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」からお選びいただけます。

REGNO

セダン・軽自動車・コンパクトカー向け「REGNO GR-XⅢ」

「REGNO GR-XⅢ(レグノ ジーアール・クロススリー)」は、「ENLITEN®」を搭載することで「深みを増した空間品質」「磨き抜かれた走行性能」「サステナビリティ性能」といった“これからのタイヤの新しい価値”をお客様にお届けする乗用車用プレミアムブランド商品です。
「ENLITEN®」は,従来のタイヤ性能を向上させた上で、タイヤに求められる多様な性能をお客様ごと、モビリティごとにカスタマイズする商品設計基盤技術です。お客様に寄り添い、タイヤへのニーズやウォンツを叶えるだけでなく、お客様をインスパイアさせる性能にエッジを利かせ、お客様が想像もしえない新たな価値を「究極のカスタマイズ」によって生み出します。
「REGNO GR-XⅢ」においては、REGNOのコア・コンセプトである静粛性に加え、ハンドリング性にもエッジを利かせることで、”静か、やわらか、安らか、気持ちよい、滑らか”という、”REGNO史上かつてない空間品質”と“質の高い乗り味”を両立しています。

REGNO“GR-XⅡ”

ミニバン、コンパクトSUVなどのRV車両向け「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」

「REGNO GR-XⅢ」の基本設計をベースに、従来のタイヤ性能を向上させた上で、タイヤに求められる多様な性能をお客様ごと、モビリティごとにカスタマイズする商品設計基盤技術「ENLITEN®」により、ユーザーニーズ、車両特徴に合わせてチューニング。
そして、後部座席までワンランク上の上質な空間品質と安定感のある走りを実現したのが、ミニバン、コンパクトSUVなどのRV車両向けのプレミアムコンフォートタイヤ「REGNO GR-XⅢ TYPE RV(レグノ ジーアール・クロススリー タイプ アールブイ)」です。
RV専用パタンを採用することで、車高の高いミニバンやコンパクトSUV車両特有の走行時のふらつきを抑制し、後部座席での「乗り心地」、安定感のある走りを実現する「ハンドリング性能」、さらに重量車に対応した「耐摩耗性」にエッジを利かせており、従来のミニバンユーザーだけでなく、コンパクトSUVユーザーにも深みを増した空間品質や磨き抜かれた走行性能といった新たな「REGNO FEELING」の価値を提供します。

REGNO“GRVⅡ”

アライメント調整やコクピット独自のスーパーアライメントで、
本来のパフォーマンスを引き出す!!

タイヤやホイールを交換した際にぜひとも行ってほしいのが「アライメント調整」です。せっかく高性能のタイヤを装着してもアライメントがズレていては、本来のパフォーマンスを発揮することができません。アライメントを調整して、タイヤが持つ性能を最大限発揮できるようにしましょう。偏摩耗を防ぐことにもつながるアライメント調整は、タイヤを長持ちさせるという点でも有効です。
またコクピットでは、乗り心地や操縦安定性の改善など、お客さまの不満を解消しご要望に沿った調整を行うスーパーアライメントを実施しています。コクピット独自のスーパーアライメントで、愛車の気持ちのいい走り、理想の乗り味を実現してみませんか。
※アライメント調整、スーパーアライメントを行う場合は別途料金がかかります。
※一部店舗ではスーパーアライメントは実施しておりません。

コクピットのサービス
REGNOに関するお問い合せはコクピットへ
関連記事を検索する
  • フリーワード

REGNOの詳しい情報はこちら
スーパーアライメントの詳しい情報はこちら
クルマでワクワクしたいみなさんのために、
日頃のメンテナンスのポイントからカスタマイズのヒント、
魅力いっぱいの新製品情報までさまざまな情報を発信中。

page top

FacebookもチェックCOCKPITオフィシャルFacebookアカウント

InstagramもチェックCOCKPIT・タイヤ館オフィシャルInstagramアカウント