TOYOTA 86 コクピット55

自分色に染め上げたこだわりの86ストリートカスタマイズ
「ああしてこうして……」と、購入した新しい相棒に手を加えていくことを想像するのはなんとも楽しいひとときだ。ホイール&タイヤ、そして車高調、さらには吸排気にエアロなど、まずは定番のメニューから少しずつ進化させれば愛着もどんどん深まっていくが、ここに紹介する受賞車はトヨタ86のカスタマイズのポイントをきっちりと押さえつつ、「こういう手があったのか!」と再発見させられた個性に魅了される一台である。
なるほどと感心させられる理由は、妥協のないパーツチョイスに因るところが大きい。まず印象的なのはエアロキットだろう。ボディ同色とせずシャープなカーボン柄を効果的に配することで、艶やかなオレンジメタリックの86にさらなる精悍さを加えている。装着したのはZELE(ゼル)パフォーマンスの製品で、中でもリアウイングはデザインが秀逸。86に装着したときのボリューム感も絶妙だ。
そして、このクルマのもうひとつの注目点は、SACHS RS-1車高調の装着である。ロールを抑えつつもサスペンションがしっかりと動くしなやかさを実現したRS-1は、86のパフォーマンスを引き出しながら上質な乗り味を実現するハイクオリティな車高調だ。18インチのPOTENZA S001との相性も素晴らしく、“スポーティ”という言葉だけでは表現しきれない操る歓びを享受できるクルマに仕上がったという。新車時から方向性を定めてカスタムを重ねてきたようだが、オーナーの目指す高みがぶれず、コクピット55がそれに真摯に応えることで、一歩一歩着実に魅力を増してきたのである。


DETAILS
匠の技
TIRE&WHEEL

走りを楽しむためのベストチョイス
サーキットを攻め込むわけではないが、スポーツカーならではのドライブフィールを堪能するためにチョイスしたタイヤはPOTENZA S001。当初はハイグリップスポーツラジアル、RE-71Rを組み合わせていたが、その総合性能に興味があり2セット目はS001を選んだ。通勤にも使用することもあり、日常の使用においてはSACHS RS-1との相性の良さが光る。

オーナーが最も悩んだのがホイールチョイスだそうで、ボディカラーとのマッチングも考慮して18インチのRAYS グラムライツ57FXXのブラック&マシニング・カラーを装着した。マックガード スプラインドライブ インストレーションキット(ブラック)を使用し、セキュリティにも気を配っている。
FOOTWORK

しなやかに動く上質な足回りを
SACHS RS-1車高調で手に入れる
車高調はSACHS RS-1を装着。クルマを操る楽しさをさらに深く味わうためのチョイスだが、快適性も確保しており、程よいローダウンがお好みならおすすめの足回り。フロント側はキャンバー調整を行うためにアムテックスEZカムを使用したほか、86はローダウンするとリア・キャンバーが過大になるため、クスコ・リヤラテラルリンクを組み合わせている。
EXHAUST

心地よいエキゾーストノートと
パワー&トルクアップを実現
心地よいサウンドの獲得とレスポンスアップを狙って、マフラーは左右2本出しとなるGReddy コンフォートスポーツGTS ver2に交換した。テールエンドの青いヒートグラデーションはもちろんのこと、左右のマフラーをつなぐように取り付けられたGReddyロゴ入りプレートも魅力的で、ついつい下回りを覗き込みたくなる。

排気系はマフラーに加え、エキゾーストマニフォールドも交換。HKS GT-SPEC ECU Packageは、エキマニだけでなく車検対応のメタルキャタライザーと専用データをECUに書き込むためのフラッシュエディターがセットになっており、ピークパワーのアップだけでなく、常用域のトルクアップも見込め、扱いやすさも実現する。
EXTERIOR

よりシャープに魅せるために
カーボンエアロパーツをチョイス
オレンジメタリックのボディカラーをキリッと引き締めるのはZELEパフォーマンス製のエアロパーツ。すべてウェットカーボン製でクリア塗装が施され格子柄によって精悍さを印象づけるアイテムだ。ボディ同色のエアロパーツより“着こなす”のが難しそうだが、このボディカラーには素晴らしいマッチングを見せた。

ZELEパフォーマンスエアロは、86用として用意されているフロントリップスポイラー、サイドスカート、リアアンダースポイラー、リアウイングをフル装着した。存在感のあるリアウイングを取り付けるにあたっては、視認性を向上させるためハイマウントストップランプを上部へと移設するなど、細かい部分にも気を配ってカスタマイズを施している。
SPEC
ベース車両 | TOYOTA 86(ZN6/2013年式) |
---|---|
タイヤ | BRIDGESTONE: POTENZA S001 225/40R18 |
ホイール | RAYS:GRAM LIGHTS 57FXX McGard:SPLINEDRIVE LUG NUTS |
フットワーク | SACHS:RS-1 AMTECS:EZ-CAM(CAMBER BOLT) CUSCO:REAR LATERAL LINK |
吸排気系 | GReddy:COMFORT SPORT GTS Ver2 HKS:GT-SPEC ECU Package |
---|---|
エクステリア | ZELE PERFORMANCE:CARBON FRONT LIP SPOILER ZELE PERFORMANCE:CARBON SIDESKIRT ZELE PERFORMANCE:CARBON REAR UNDER SPOILER ZELE PERFORMANCE:CARBON REAR WING |
オイル | NUTEC:NC51 0W-30 |