トヨタ GR86
KW賞

納車されてすぐにカスタムをスタートさせたというGR86は、最終的にどのような仕上がりを目指すかを明確にしてから、のちのち買い直すことがないようパーツを厳選しつつ、現在の姿に進化している。こだわりが込められた数々のアイテムについては、まずスポーツカーならではの乗り味を支えるサスペンションキットに注目したい。伸び側と縮み側の減衰力を別々に変えられる2way調整式の「KW V3」を装着した。国産車に欧州ブランドの車高調を組み合わせる事例は比較的少ないが、KWには国産高性能モデルをはじめアルファード/ヴェルファイアなどの適合もあり、上質な乗り心地と楽しめる操縦性を高いレベルで両立したハイエンド車高調として支持を得ている。続いてはホイール。トラディショナルな5本スポークデザインなのに独特の存在感を醸し出す、「ADVAN Racing GT BEYOND」を装着した。ホワイトボディに精悍さをプラスしているが、その奥に覗くブレーキシステムにも視線釘付けだ。これは、bremboがGR86専用品として限定20台分のみ用意した、超スペシャルなブレーキキット「brembo GT KIT for GR86」である。キャリパーはフロントがモノブロック6POTで、ブレーキローターは355×32mmの2ピース。そしてリアはモノブロック4POTで、ローターは345×28mmの2ピースという構成だ。そんなビッグキャリパーを絶妙なクリアランスでかわすホイールとの組み合わせは、ある意味カスタマイズの醍醐味を感じさせるもの。見た目のカッコ良さは言うに及ばず、強烈なストッピングパワーを手に入れることができるのがブレーキチューンの主目的だから、走りも痛快さを増すに違いない。そして最も新しいカスタムは「RECARO SR-S UT100H」を運転席、助手席の2脚お揃いで装着したこと。レッド×チャコールグレーを選びインパクト大のインテリアに大変身。内外装ともに逸品と呼ぶにふさわしいカスタムパーツで彩られたGR86なのである。
トヨタ GR86 | |
装着車高調 | KW Coilovers V3 |
---|