コクピットQ&A

Q

TEIN「MONO sport」ってどんな車高調なの?

車高調を組み込みたいと思っていて、調べたところTEINの「MONO sport」がユーザーから高い評価を受けていました。どのような商品なのでしょうか?

A

TEINの技術を結集したショックアブソーバのプレミアムモデルです。

「MONO sport」は、路面からのインフォメーションが豊富で、減衰力を安定して発生させることができる単筒式を採用した、高いクオリティを誇る車高調です。
完全新設計&世界初の新機構を備えているほか、車種ごとのニーズに応えるために分析を行い、最適なセッティングを施しています。

TEIN(MONO sport)

路面からの微細なインフォメーションをキャッチするリニアな減衰力を、安定して長時間発生させる単筒式構造

ショックアブソーバには、単筒式と複筒式の2タイプがあります。ショックアブソーバのシェルケースの内側をそのままシリンダーとし、オイルやガス、ピストンバルブなどを収めたのが単筒式。一方、複筒式はシェルケースの中に別体のシリンダーがあり、その中をピストンバルブが上下する構造を持っています。

単筒式ショックアブソーバは、複筒式に比べてオイル容量を多くできるため熱容量に余裕があり、安定した減衰力を長時間発生することができます。また、ピストンバルブの受圧面積を大きくとれ、微細な減衰力セッティングを正確に行うことが可能なほか、オイル室とガス室が分離しているため、エアレーション(気泡の発生)が発生しにくいといったメリットもあります。

一方、複筒式ショックアブソーバは、オイル室とガス室が分割されていないことからストロークが確保しやすいのが特長。さらに、ベースバルブを持つことで封入ガス圧を低くできるため、乗り心地に優れる傾向にあります。

「MONO sport」は、路面の様子をきめ細やかに伝え、繊細なマシンコントロールを可能とする単筒式ショックアブソーバを採用。サーキット走行やワインディング走行を楽しめる本格派ながら、日常使用にも不満のでないセッティングを施しました。

車種ごとに異なるニーズに応える、最適セッティング

サーキットやワインディングで胸が高鳴るような走りを楽しみたい方や、ストリートや高速道路を快適に走りたい方など、求めるものはユーザー、愛車によって異なります。

「MONO sport」は、こうした車種によって異なるニーズにも配慮。スポーツ走行を考慮したセッティングを施した「MONO sport DAMPER」と、最上級の乗り心地と走りを両立した「MONO sport DAMPER TOURING」をラインナップしています。

MONO sport DAMPER / DAMPER TOURING

新構造ストロングチューブ正立式をストラット式のクルマに採用

現在、多くの乗用車のフロントサスペンションには、シンプルでコンパクトなつくりの(マクファーソン)ストラット式が採用されていますが、ストラット式はその構造上、ショックアブソーバ自体がサスペンションアームの一部を担うため、十分な横剛性が必要でした。

そこで「MONO sport」は、ストラット式のクルマに量産ショックアブソーバとして世界初となる、トリプルチューブ構造を用いた「ストロングチューブ正立式」を採用。強度はもちろん、内部潤滑手段を見直すことでフリクションの低減を実現しただけでなく、減衰力調整ダイヤルをショックアブソーバ上部に備えることでダイヤルへのアクセスをスムーズにし、オプションのEDFCモーターの装着も簡単に行えるようにしています。また、ストラット倒立式で必要だったEDFCモーターの防水加工も、大幅に簡素化できるようになりました。

車高調整機構はストローク幅が一定の全長調整式、減衰力は16段調整が可能

「MONO sport」は、ショックアブソーバのケースの長さを変えることで、ストロークやスプリングのプリロードを変化させずに車高調整ができ、車高を変えた場合でも乗り味の変化が少ない、全長調整式機構を採用しています。これにより、ローダウンと優れた乗り心地を両立しています。

また、減衰力は16段伸/縮同時調整が可能です。さらに、減衰力の調整幅を大幅に拡大する「ADVANCEニードル」と、微低速領域での不要な減衰力の落ち込みを防ぐ「M.S.V.(マイクロスピードバルブ)」を組み合わせたサブバルブシステム「ADVANCE M.S.V.」を新たに搭載。減衰力の変化幅を従来品の「MONO FLEX」から約3倍に拡大し、その全域においてしなやかさとステアリングレスポンスの向上、路面追従性の向上、トラクションアップを実現しています。

全長調整式機構

アライメント調整で本来のパフォーマンスを発揮

車高調はもちろん、足まわりを交換した際にぜひ行ってほしいのが「アライメント調整」です。タイヤやホイール、車高調など足回りのパーツ交換を行った場合、アライメントにズレが生じます。パーツ本来のパフォーマンスを発揮するためにも、アライメント調整が必要になるのです。

コクピットでは、プロのスタッフが測定機器を使って診断、調整を行い、快適な走りの実現をサポートしています。

アライメント調整
足まわりの交換時にアライメント調整は必要ですか?
MONO sportの詳しい情報はこちら
車高調の装着・交換は、お近くのコクピットへ
関連記事を検索する
  • フリーワード

page top

FacebookもチェックCOCKPITオフィシャルFacebookアカウント

InstagramもチェックCOCKPIT・タイヤ館オフィシャルInstagramアカウント