TEL
044-989-0660
平日・日曜・祝祭日 10:00~18:30 / 定休日:火曜日、水曜日 

日産/NOTE N12のスピーカー交換♪

2015年4月26日

カスタマイズカーにも掲載させて頂いているオーナー様の車両です。

今回は音質改善にて入庫しました!

使用するは、今現在…当店のおススメSP♪

PIONEER TS-C1720A

聞きやすく…癖の無いのが特徴かと思います。

こいつをCP麻生オリヂナル接続にて取り付けます!

それは・・・

擬似マルチ接続♪

通常だと、このSP(セパレートタイプ)はNW(ネットワーク)を介して

1ch信号で2つのSPを鳴らします。

NWが分配器となり低中と高音域を分配。

当店ではこれを・・・

ドアSPのMIDをフロント配線にて接続。

MIDはフルレンジにて鳴らします!

TWへはリア配線を接続。

こちらはフルで流すとSPが飛んでしまうので、NWを介して接続!

すると・・・

①TWに1ch分の入力があるので鳴りっぷりが良いです!

②TA(タイムアライメント)機構が無いH/Uでも定位が出しやすくなります!

 TA機構があれば、TA測定も出来ちゃいます☆

この2点が大きいんです!!!

特にTWに1ch分流す事で、色艶が鮮明に☆

TWの鳴りが良いと、ダッシュ上の定位も出やすい☆

以上の事から、擬似マルチ接続を当店ではおススメさせて頂いております。

MIDの取付けもちょっとした一工夫。

定番化してきたインナーバッフル使用は勿論ですが・・・

接地圧を上げる為、SP回りの制振処理をします。

接地圧向上+鉄板補強。双方の効果が期待できます!

バッフルはSP本体の取り付けを向上させる為。

でもそのバッフルが振動したらもともこも有りません!

そこでSP回りの制振処理♪

振動が伝わってしまいそうな部分に補強を入れることで・・・

余分な振動を出さず・・・音の振動のみでコーンを動かす!!

これが目的です。

SP裏には吸音材。

SP保護の為の屋根(プロテクター)

パネルのビビリ防止にクリップダンパー

麻生セットです!!!!

ただSPとバッフルで取り付けるよりも

鳴らせる自信は大ですぞ♪

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
相談する 予約する