TEL
0765-22-8122
AM9:30~PM6:30 (日・祭日はPM6:00まで) / 定休日:火曜日

NZE121 カローラランクス

2011年3月2日

  • クリックで画像を拡大 external links

    メーカー:トヨタ 車種:カローラランクス 型式:NZE121

今回はアンプの入替を行いました。
そのアンプとは、以前にスタッフ日記の方でもご紹介させていただいた
サウンドストリームREF2.370_EX Mogamiチューンです。
無事入替作業が終了し、音を出して確認してみたところ、とてつもなく
すばらしい音がします。
高音域から低音域までストレス無くスムーズになってくれています。
特に低音域の駆動力にはすばらしいものがあります。
これからエージングが進むにつれ楽しい音に変化していくと思うので
楽しみですね。
お客様もこれには大満足しておられました。
お買上げありがとうございました。
----------------------------------------------------------
アルパインのCDA-7990Jを取付しました。
F#1の前モデルになるのですが、当店では使用しているユーザーがかなり多く、
このヘッドに関するデータもかなり蓄積されつつあります。
当店デモカーにも使用しているヘッドなので影響されたお客様も多いと思います。

取付はオリジナルコネクターも同時に施工しますので、
いきなりノーマル状態よりも音が出た状態になりますので、
音を聞いたお客様はビックリしすぎて
放心状態になってしまいました。
当然、大満足で帰っていかれました。
当店としましてもうれしい限りです。
また次回、上を目指してがんばりましょう!

  • クリックで画像を拡大 external links

アンプ

SOUNDSTREAM製REF2.370EXです。助手席下にインストールしてあります。
あのPHASE 722tiiの開発者である最上さんのチューンが施されたアンプです。
チューン前の音もなかなかすばらしかったのですが、私個人的にはもう少し高音が
ストレス無く伸びて欲しいと思っていました。
しかしこのEX モデルは全くの別物になっていました。
全ての帯域でストレスを感じることが無くなり奥行感までも違ってきています。
なんだか当店お得意のTRUアンプを思い出すような感じです。
今後が楽しみなアンプです。

  • クリックで画像を拡大 external links

MACROM純正パッシブネットワーク

MACROM純正パッシブネットワークを運転席下にインストールしてあります。

このパッシブネットワークは純正ネットワークでありながら非常にできがよく、このままでも相当楽しめます。

またこのパッシブに当店オリジナルの魔法のビスが装着してありますので、さらに音がよくなっています。

  • クリックで画像を拡大 external links

アルパイン CDA-7990J & ナビヘッド

アルパイン CDA-7990Jを取付しました。

CDA-9855Jと比べてもとても変化が大きくお客様も音質のよさにビックリしていました。

  • クリックで画像を拡大 external links

スピーカー

キックパネルにEXT-32T、ドアにEXT-6.MWがインストールされています。

ドアには、当店オリジナルのインナーバッフルを制作し取り付けしてありますので、ものすごく低音が出ています。もちろん中音もかなり出ています。

キックパネルは予算の関係上きちっと製作していませんが、角度調整機能が付いたトゥイータなので、音の定位は自由自在にコントロールできます。

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード