TEL
03-3415-9311
平日10:30〜19:00 作業受付終了は17:30になります。 / 定休日:7月定休日は 火曜日・水曜日です。*1日(火)は営業いたします。*22日(火)は13:00から営業いたします。 宜しくお願い申し上げます。

今日はクラウンです

2015年10月19日

今日はこのクラウン、私の先センパイの車なのです。

買ってきた状態がこの状態で、「こりゃイカン」なポイントが何点かありました。

改善する為に、いろいろな部分にメスを入れていきます。

問題点

◆車高が低過ぎる

◆タイヤサイズが本来のサイズではなく小さい

◆タイヤが強烈に偏磨耗をする

んでは、更生 開始☆

車高に関しては、車高調が組みこまれており、調整が可能。

お持ちのときの装着タイヤが

×225/35R19

×245/35R19

が装着されており、

本来は

○225/40R19

○255/35R19

一回り小さかった為

NEWタイヤ 組みなおしを実施☆

ただ、このままではタイヤが当たってしまうくらいの車高。。。

装着前に車高を30mmカリアゲ(仮上げ)しておきます。

このような偏平タイヤは空気圧の管理も大切です。

車内モニターで4輪の空気圧が確認できる 

「TPMS B-11」

こちらも、同時に装着いただきました。

パイセン有難う御座います。 (パイセン=センパイ)

センサー受信機は綺麗に収めまてあります。

◆強烈な編磨耗をしている

これは「アライメント」調整で改善です。

クラウンは前後のトゥを4ヵ所を調整

これはサクサクっと仕上げて、フィニッシュ!!

完成状態どうでしょうか!

これで快適なローダウン車になりましたね。

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2025年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
相談する 予約する