TEL
03-3415-9311
平日10:30〜19:00 作業受付終了は17:30になります。 / 定休日:7月定休日は 火曜日・水曜日です。*1日(火)は営業いたします。*22日(火)は13:00から営業いたします。 宜しくお願い申し上げます。

F1 日本グランプリ開催!

2008年10月13日

先日、富士スピ-ドウェイにて行われたF1日本GPの観戦に行かせて頂きました。初のF1観戦という事もあり、音や速さに驚きました。私事ですが、毎年スーパーGTを観戦しに行っており、F1との差がどれ位あるかも楽しみでした。観戦場所は、最終コ-ナ-付近との事で最もスピードが落ちる所ですが、前座レースのポルシェと比べると、極端までとは言わないまでも違います。ここ最終コーナーはバトルが見られるかもと期待していましたが、F1マシンの立ち上がりどころなので音で耳が壊れます!そこで、場所を移し1コ-ナ-へのアプロ-チ付近で見ましたが、遠いので速さが伝わらず(B/Kポイントは驚きましたが)また移動しました。次は、F1マシンの凄さを一番感じとれるかもしれないAコ-ナ-付近で観戦しましたが断然早いです。ここは、初めて見る方にお勧めPOINTです!何よりもF1タイヤのグリップの高さに驚きます。当然、ドライバーや空力・サスペンションがあってこそですが、100Rを抜けていくスピードは他のカテゴリーとの違いを感じます。F1タイヤを供給しているブリヂストンの技術は、市販タイヤにも活かされているので、性能は折り紙つきです。唯一地面と設置しているタイヤは、車部品の中で最も重要な部品になりますので、タイヤを選ぶ際はF1技術の搭載されてる高性能タイヤ(POTENZA/REGNO)をお勧め致します。ちなみアロンソが優勝しました。

画像1 メインスタンド付近

画像2 最終コ-ナ-付近

画像3 F1ペースカー SL63(速いです)

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2025年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
相談する 予約する