2024年6月16日
本日の作業ご紹介
トヨタ アルファードのタイヤ交換を実施いたしました!
タイヤの溝やヒビ割れに問題はなさそうでしたが
経年のため交換を承りました。
セリアルをみたら2017年製造の新車装着タイヤ。
ひび割れてはいなかったもののタイヤは硬くなっていました。
愛車のタイヤの状態を確認したい方はぜひ一度点検を
お勧めいたします!
*ぜひこちらもご覧ください
タイヤ交換時期の見分け方はコチラ
⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【タイヤの寿命・見分け方】
お選びいただいたタイヤ
【REGNO GRVⅡ】
◆選べるタイヤ購入方法
↓↓ 安心の定額制 ↓↓
便利なサブスク購入はこちらをクリック
↓↓ コクピット・タイヤ館 オンラインストア ↓↓
お買い得商品はこちらをクリック
↓↓ Amazonで手軽に買える! ↓↓
Amazon購入はこちらをクリック
*どの様なタイヤがオーナー様のご使用方法に対して適したタイヤか診断できます。ご利用してみて下さい。
↓ ↓ AIに聞くことができます ↓ ↓
AIに聞きたい方はこちらをクリック
今回はタイヤの空気圧異常を知らせてくれる
BRIDGESTONEのTPMSを新品に入れ替えました!
バルブについているセンサーが室内にある受信機に
信号を送り、空気圧の状態を知らせてくれます。
中央右にある緑色のランプがTPMSです!
正常・注意・異常の3段階で通知してくれます。
取り付け後は空気圧を合わせてリセットを実施。
専用の機械を使ってリセットを行います。
最後にお客様立ち合いのもと、
作業内容と再度締め付け確認をして
完了です。
オーナー様、ご利用頂きありがとうございました。
慣らし走行後の“100km点検”でお待ちしております。