TEL
019-661-2323
平日・土曜・日曜・祝祭日 10:00 AM ~ 7:00 PM / 定休日:水曜日(2023年7月より 第2 火曜日も定休日となります)

パンクはいつでも突然!!

2018年8月9日

タイヤの横の部分を縁石にぶつけてパンクしてしまったおクルマ。

 

ロードサービスに応急処置をしてもらってなんとか辿り着きました。

 

 

 

パンクって、当たり前ですが突然予告なしの事態ですね。

 

今回のように応急処置をしてもらえれば、最寄りのコクピット店などでタイヤ交換ができますが…

 

 

 

 

 

とりあえず、自分でなんとかしないと…という事態が起きるかもしれません。

 

 

 

 

いざという時のために、『パンク修理キット』や『三角停止表示板』はおクルマに積んでありますか?

 

 

 

例えば、トランクのフタ(?)上の部分だったり、

 

 

 

 

 

トランクの下の部分などに、積んであったりしますが…

 

 

ご自分のおクルマのどこにあるかご存知でしょうか?

 

 

 

 

最近は、スペアタイヤが無くて代わりに応急処置ができるパンク修理キットが積んであるおクルマがあります。

 

チェックのついでに、パンク修理剤の使用期限も確認して下さいね。

 

 

 

 

 

 

アレ?!無い!!!

 

という場合は、こんなものがあります。

 

 

 

コクピット・モリオカ おススメ ①

 

パンク修理キット《Slime SMART repair》 (スライムスマートリペア)

 

おクルマをジャッキアップしなくても、パンクの応急処置ができるスグレもの。

エアコンプレッサーには空気圧が表示されるので、空気圧も適正に調整できます。

 

  

 

 

 

おクルマに積んであると安心ですね。

 

 

 

 

 

コクピット・モリオカ おススメ ②

 

《停止表示板》

 

こちらの 三角停止表示板は、とってもコンパクト!

 

トランクのすみっこで邪魔にならずに待機してくれます。

 

 

 

 

 

組み立て方もカンタンなので、トラブルの時でも慌てないで表示できそうです。

 

 

 

 

 

 

 

パンク修理キット《Slime SMART repair》 (スライムスマートリペア)も、

《停止表示板》も、おクルマの代替えの時には次のおクルマに積み直してOKです。

 

 

 

使える安心のお守り。

 

 

使わなくて済めば何よりですが、いざという時の安心・安全のためにぜひご準備下さいね。

 

 

 

 

 

 

【追記】

 

誠に勝手ながら、8月14日(火)・8月15日(水)定休日・8月16日(木)の3日間  は夏季休業日とさせていただきます。

 

8月17日(金)より通常営業いたします。

 

 

休業日前後は作業等混み合う場合があります。

 

作業内容によっては通常よりお待たせする時間が長くなってしまう事もあります。

お時間には余裕を持ってご来店くださいますようお願い致します。

 

 

皆様には大変ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

 

記事検索

※車種・商品等で記事の検索ができます

  • メーカー

  • 車種

  • 商品

  • サービス

  • 記事指定

  • フリーワード

カレンダー

<<2024年6月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
予約する