2017年12月27日
コクピット城南ブログをご覧頂いております皆様こんばんは。。
スタッフの田平です。
本日は、もうすぐ30歳を迎えます、スカイラインの32GT−Rのご登場です!
フジツボのマフラーをお取り付けさせて頂いております。。
車庫に入れられておりますので、元年式とは思えない程の綺麗さです!
ピッカピカです!
随分昔に5ZIGENのマフラーを取り付けられておりましたので、
センターパイプなどがサビサビになっておりました。
実はこのサビのせいで、所どころに小さな穴がいっぱい空いておりました。
車高調キットで、車高を落とされておりますので、
1番低い位置は削ってしまわれており、大きく穴が空いてしまっておりました。
マフラーのガスケットもこびり付いて、なかなか取ることが出来ません。。
綺麗に剥ぎ取り、磨くのに、かなり時間をかけております。
この処理をしっかり行なっておかなければ、排気漏れの原因になりますからね!
新品のマフラーは、気持ちがいいですねぇ!
ピッカピカの下回りになりました!
フジツボのレガリスR・エボリューションというマフラーです。
低音の迫力ある音で、オーナー様にも気に入って頂けました!
昔に比べますと、確実に減りつつあるマフラー交換ですが、
やはり、交換するといい音で走れますねぇ!
マフラー交換、いかがでしょうかっ⁉︎