2021年2月16日
いつもコクピットエイジのブログを
ご覧頂きありがとうございます。
本日御紹介いたしますのは
TRDじゃなくて製造本家の
当店でも何度か御紹介している
取付けるだけで効果がはっきり体感できる!!
ですが、トヨタ車以外にお取付すると「TRD」
の文字がネックにと思っていたのですが...
僕が知らなかっただけですが(笑)
しっかり販売してくれていましたぁ
ドアのストライカー部分の隙にスペーサーを入れ、
スライディング機構で隙間をゼロに自動調整し
隙間を埋めることで車両の剛性を高めることで
乗り味をシャッキリさせるパーツです♪
今回お取付いたしますのは
当店デモカーでもある工藤チャンの
ジムニーJB64W。
ノーマルのストライカー装着ネジを外しまして
純正ストライカー
こちらもAISIN製でした(笑)
今回交換いたしますジムニーでは
純正の装着用ボルト頭の厚みが厚いため
別売のDSL-SP01装着ボルトに交換が必要ですが...
そうです!
せっかくなのであの錆びないサンダアボルト
ほとんど見えることはありませんがぁ
ドアを閉めないと見えない
究極のチラリズム(笑)
ドアキャッチ部分も
受部金具を装着いたしまして
装着完成です!
モノコックではなくラダーフレーム車の
ジムニー。
インプレッションは後日御期待ください♪